- トップ
- 企業・教材・サービス
- 就活サイトに一括登録できる新サービス「Start就活」プレオープン
2017年3月3日
就活サイトに一括登録できる新サービス「Start就活」プレオープン
イッカツは2日、就活サイトへ一括登録できるサービス「Start就活」をプレオープンした。
平均5~10の就活サイトを利用するといわれる就活生に、同じ情報を何度も登録する手間を省き、一度だけの入力で、数時間かかるところを十数分に短縮できるサービスを提供する。利用は無料。
採用テスト「SPI」を無料で学習・対策できるサービスも提供。実際の出題範囲から数多くの練習問題を用意し、ジャンルごとの正答率が表示されるので学習の助けにもなる。
また、「Start就活」と同じアカウントで「Start」も利用可能。スマートフォンのブラウザからアプリを起動するだけでコインが貯まり、各種ギフトコードに交換ができる。
同社では今後、掲載社数20~25社へ拡大していくとともに、各就活サイトとの連携機能をバージョンアップし、就活学生の応募状況を一元化できる機能の追加など、就活学生の利便性向上を目指していきたいとしている。
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)