- トップ
- 企業・教材・サービス
- チエル、CALLシステム「CaLabo EX」をメジャーバージョンアップ
2017年4月12日
チエル、CALLシステム「CaLabo EX」をメジャーバージョンアップ
チエルは11日、フルデジタルCALLシステム「CaLabo EX (キャラボ イーエックス)」をメジャーバージョンアップした。併せて、学校における英語教育を根本的に強化すべく、英語4技能を鍛える「CALL+MALLソリューション」を発表した。
近年、いつでもどこでも学習ができる、モバイルを活用した英語学習のニーズが高まっていることから、同社では約4年ぶりに「CaLabo EX」をメジャーバージョンアップして、学生のアクティブ・ラーニングを促す「グループワーク機能」を強化。さらに、学生同士でプレゼンテーションを相互評価できる機能も付け加えた。
また、多様な動画を教材として使用できるよう、対応する音声・動画フォーマットを拡張。要望の高かった「TED」や「YouTube」などの素材も活用できるようになった。
併せて、自宅や移動時間など、授業外での自主的な学習を実現する語学学習プラットフォーム「CaLabo Language (キャラボ ランゲージ)」と、世界の時事英語ニュースでリスニング、リーディングを強化する「ABLish (エイブリッシュ)」をモバイル対応させ、CALLシステムでの4技能統合型の授業から、授業外での学習を促す「CALL+MALLソリューション」として展開した。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.443 東京都市大学等々力中・高 鹿又裕毅 先生(前編)を公開(2025年2月19日)
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)