- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語学習アプリ『えいぽんたん!』が4周年記念キャンペーン
2017年4月14日
英語学習アプリ『えいぽんたん!』が4周年記念キャンペーン
ReDucate(リデュケート)は、Android・iOS向けに配信中の累計235万ダウンロードを達成した国内最大規模の英語学習アプリ『えいぽんたん!』が2017年4月15日に満4周年を迎えることを記念し、4月23日までの期間限定でキャンペーンを実施しいる。
「えいぽんたん!あなたのレベルで学べる英単語」は、アプリを使う人のレベルに合わせて英単語を学習できるアプリ。仲間と協力や競争をしながら学習をすることで、アイテムをもらうことができる。
また、獲得したアイテムを飾って自分だけのTOP画面を作成したり、学習で獲得した“おやつ”でキャラクターを育成したりと、ゲームの要素が満載なので楽しみながら学習を続けることができる。試験勉強中の中学生から、TOEICのスコアアップを目指す大学生、なんとなく英語学習に興味のある社会人や主婦まで、幅広い世代が活用できるという。
キャンペーン概要
開催期間:2017年4月10日(月) 12:00~4月23日(日) 24:00
内 容:
(1) 過去開催イベント【スイス】【フィンランドのオーロラ】【バリ】【沖縄】に期間限定で登場した「レア生徒」と「動く背景」をリバイバル
※ それぞれの獲得方法や条件はアプリ内で随時告知
(2) 2017年4月15日(土) 4周年当日から、ゲーム内のホーム画面で利用可能な4周年記念の動く背景「Pon University」をプレゼント
関連URL
最新ニュース
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)
- 小学生向け「ナレッジタイピング」for school版、新機能「ランキングスタジアム」追加(2025年1月22日)