1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. メカトラックスがラズパイ用高精度A/D変換モジュールを販売開始

2017年4月18日

メカトラックスがラズパイ用高精度A/D変換モジュールを販売開始

業務用ラズベリーパイ周辺機器の製造・販売を手がけるメカトラックスは10日、ラズベリーパイ用の高精度A/D(Analog-to-Digital)変換モジュール「ADPi Pro(エーディーパイ プロ)」のサンプル販売を開始したと発表した。サンプル価格は税別 2万4800円。

0417-lp「ADPi Pro」は、全世界で累計1000万台以上が販売されている小型PCボード、ラズベリーパイ(Raspberry Pi)専用に開発された高精度A/D(Analog-to-Digital)変換モジュール。

ラズベリーパイは本来の教育用途だけでなく、ビジネス分野、特にIoTなどでのプロトタイピング/小ロット組込み向けでも需要が急増しているが、これに呼応して様々なセンサーからの信号を処理することが求められている。

一方、ラズベリーパイでは、ピンヘッダ経由でのデジタル信号(I2C、シリアル等)の入力は可能だが、様々なセンサー出力で使用されているアナログ信号はそのまま入力できないという課題があった。

この課題を解決する為に、アナログ信号をラズベリーパイで処理する為のデジタル信号に変換する、A/D変換モジュール(基板)等がこれまでにも製品化されているが、 研究開発やビジネス用途で要求される高精度でのA/D変換が可能な市販製品は世界的にも殆どなかったという。

これら現状と同社ラズベリーパイ周辺機器ユーザーへのヒアリングに基づき開発されたのが、「ADPi Pro」だという。

今回のサンプル販売は数量限定であり、購入者には製品仕様や使用感等ユーザーアンケートの協力を求めており、これらを踏まえ6月上旬に正式販売を予定している。

購入希望者は下記問合せフォームから連絡する。

問い合わせ先

問合せフォーム

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス