- トップ
- 企業・教材・サービス
- 団体スポーツのフォーメーション戦術をドローンで見える化
2017年5月26日
団体スポーツのフォーメーション戦術をドローンで見える化
産業用ドローンの開発・販売を行うスカイロボットは、団体スポーツのフォーメーション戦術をドローン技術で分析できる「スカイフォーメーション」を、6月1日から本格展開する。
「スカイフォーメーション」は、スポーツの練習風景や試合風景をドローン搭載のHDカメラで撮影し、空から見た迫力ある映像データを提供する。団体スポーツで必要となるチームプレーを上空から確認することで、普段見ることができない角度から選手の動きを「見える化」し、監督・コーチ・選手の全員に新たな発見をしてもらうことができるサービス。
サッカーのオフサイドトラップなど高度なチームプレーを必要とする動きもしっかりと分析、実践につなげることができるほか、サバイバルゲームなどのアクティビティでも、上空から相手の動きを捉えられ、夜間飛行も可能なため昼夜を問わず利用できる。さらに、ドローンに搭載した赤外線サーモグラフィカメラを使用することで、選手たちの運動量や体温を分析できるため、熱中症予防にもつながるという。
同社は5月12日に実証実験として、イギリス・プレミアリーグのリバプールFCが指導するインターナショナル・アカデミー南房総校で、フォーメーション戦術分析とサーモグラフィカメラによる運動量分析や熱中症対策を、赤外線カメラ搭載ドローンで実施した。
「スカイフォーメーション」は、ドローンスクールジャパンで訓練されたプロ技能認定の操縦士が、練習場や試合会場まで赴き、実施する。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング未経験からITエンジニアへ転職、約8割が「良かった」と回答 =インタースペース調べ=(2025年1月20日)
- おこづかいをもらっている小中学生は約8割 =ニフティ調べ=(2025年1月20日)
- お年玉は何歳まで?親の34.7%が「高校卒業まで」と回答=NEXER&青山ラジュボークリニック調べ=(2025年1月20日)
- オンライン大学卒業生、採用業務経験者の約4割が「積極的に採用したい」と回答=サイバー大学調べ=(2025年1月20日)
- ソニー教育財団、2024年度「教育助成論文」入選発表(2025年1月20日)
- 家庭環境に悩む子どもとその親、93.8%が「進路希望に差異あり」=第3の家族調べ=(2025年1月20日)
- FIRST Japan 、6~16歳対象「ロボット/STEAM競技会」のスポンサーを募集(2025年1月20日)
- 「日本eスポーツアワード2024」、年間最優秀eスポーツプレイヤー賞を発表(2025年1月20日)
- エクシード、教室で作ったゲームでRobloxの面白さと可能性を体験(2025年1月20日)
- 「学研の図鑑LIVE」とコラボした探索アトラクション施設が愛知・日進市にオープン(2025年1月20日)