2017年6月13日
総合学園ヒューマンアカデミー、19校目の「鹿児島校」を来春開校
ヒューマンアカデミーは12日、「総合学園ヒューマンアカデミー鹿児島校」を2018年4月に開校すると発表した。
ヒューマンアカデミーは札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡など全国の主要都市に18校を展開しており、鹿児島校は19校目。鹿児島校には、エンターテインメント業界を目指す「ゲーム」「マンガ・イラスト」「声優・俳優」のコースを設けた。
ゲームカレッジは「プランナー」、「プログラマー」、「CGデザイナー」の3つの専攻があり、プロのゲームクリエイターを目指して徹底的に基礎を習得。その後、現場でのインターンシップなどの実践的なカリキュラムでレベルアップし、業界での就職を目指す。
マンガカレッジは「マンガ専攻」と「イラスト専攻」の2つの専攻。講師は全員プロで、独学では決して学ぶことができないスキルを学ぶことができるという。毎年、全国のカレッジの学生と出版社が集まる「マンガ・イラスト合宿」を開催しており、出版社(編集者)に自分の作品を持ち込んで直接アドバイスをもらえるチャンスがある。
パフォーミングアーツカレッジには「声優専攻」と「俳優専攻」の2つの専攻がある。全国の校舎に寄せられるオーディションは年間のべ200回以上あり、デビューのチャンスが広がるという。また、人気声優・俳優によるワークショップを実施している。
総合学園ヒューマンアカデミーでは、テレビ会議システムを活用したオンライン授業の実施が可能なため、遠く離れた校舎で学ぶ受講生にも対面授業と同じ感覚で、業界の第一線で活躍する人気講師によるライブ授業を受講することが可能だという。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)