- トップ
- STEM・プログラミング
- 『AI世代のデジタル教育 6歳までにきたえておきたい能力55 』河出書房新社
2017年6月27日
『AI世代のデジタル教育 6歳までにきたえておきたい能力55 』河出書房新社
河出書房新社は26日、『AI世代のデジタル教育 6歳までにきたえておきたい能力55 』を発売した。著者は、明治大学講師で工学博士の五十嵐悠紀氏。本体価格は、1300円(税別)。
AI時代の子どもは、幼児期にどんな能力をきたえればいいのか。工学博士ママの五十嵐氏が、デジタルも含めた家庭でできる教育方法を具体的に提案。いま子どもに何をすればいいか悩む未就学児のパパ・ママ必読だという。
「遊びのなかにアプリをどう取り入れればいいの?」
「デジタルが苦手な親が子どもに教え損ねていることはない?」
「プログラミングはいつどのように始めればいいの?」
「考えて行動する力」、「成果を出す力」、「人と共に生きるための力」、「社会を知る力」、「親が意識しておきたいこと」など6歳までにAI世代が試しておきたい「勉強の方法」を提示する。「わが子に合った」環境をつくるためのヒントが、満載だという。
著者プロフィール
五十嵐悠紀 (いがらし・ゆき)
1982年生まれ。 お茶の水女子大学理学部情報科学科卒業、 東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻修士課程修了、 東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻博士課程修了。 博士(工学)。 日本学術振興会特別研究員PD・RPD(筑波大学システム情報系)を経て、 現在は明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科専任講師。JSTさきがけ研究員、 情報処理推進機構(IPA)未踏事業プロジェクトマネージャも務める一方、 子どもを対象とするITを使ったワークショップの講師を務めるなど、 アウトリーチ活動にも力を入れている。専門はコンピュータグラフィックスおよびユーザインタフェース。 素人が自ら創造し楽しむことができるためのCG技術を研究している。 2男1女の母。共著に、 『Computer Graphics Gems シリーズ』(株式会社ボーンデジタル)、 藤代裕之編著『ソーシャルメディア論』(青弓社)がある。
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)