- トップ
- 企業・教材・サービス
- ワコム、新世代液晶ペンタブレットの大型サイズを発表
2017年7月12日
ワコム、新世代液晶ペンタブレットの大型サイズを発表
ワコムは11日、13型と16型を提供中の「Wacom Cintiq Pro」シリーズに、大型サイズを追加し、ラインアップを拡充すると発表した。発売は来年初頭を予定している。
大型のデジタルキャンバスで作品作りをするクリエイターに向けた24型と32型を新たに加えることで、ニーズに応じて幅広いサイズから選ぶことができるようになる。新たに登場する大型液晶ペンタブレットは、ひらめきを直感的に表現する進化した「Wacom Pro Pen 2」を採用しており、自由自在な表現を可能にする。
新世代Wacom Cintiq Pro 24と32は、最大4K解像度に対応し、豊かな約10億色の表示と優れた色再現性を実現。制作スピードを確保する広いフルフラットデザインで、クリエイティビティを表現することができるという。価格は24万円から36万円を予定。
同社は発売までの半年間、製品の最新情報を順次Webで公開。また、メールアドレスを登録したユーザーに詳しい情報を提供していく。
なお、Cintiqシリーズ (Cintiq 13HD、Cintiq 22HD touch、Cintiq 27QHDとCintiq 27QHD touch) のワコムストア価格を見直し、より求めやすい価格で提供を始めた。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.225 東京成徳大学中・高 降矢貴充 先生(前編)を公開(2025年6月23日)
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)