2017年8月3日
松田 vs 平井 vs 参加者 プログラミング「夏の緊急職員会議」12日開催
未来のまなびプロジェクト実行委員会は、イベント「小学校の『プログラミング授業』実況中継」presents 「~未来のまなびプロジェクト~夏の緊急職員会議2017 実況中継!」を12日に開催する。キャッチコピーは、「プログラミング2020 緊急職員会議を開きます!」。
2020年にスタートするプログラミング教育の実践に向けて学校現場では急ピッチで導入準備が進められている。ところが、指導内容や教材研究だけでなく、教具の調達、環境整備、保護者の懐疑的な意見など、教員だけでは解決が困難な問題や課題が山積している。
そこで、「未来のまなびプロジェクト」では前原小学校の松田孝校長と元古河市教育員会の平井聡一郎氏のプログラミング教育の国内トップ2を迎え、「いかにプログラミングを学校で実践するか」をテーマに、参加者とともに徹底的に議論する緊急職員会議を開催。プログラミング教育の導入で日々、孤軍奮闘している熱心な教師たちや教育委員会の担当者が集い、現場の課題を共有いしようと呼びかけている。
開催概要
開催日時:2017年8月12日(土)
午前10時00分開始(開場9時45分) 午後17時00分終了(予定)
※終了後、懇親会を予定。
開催場所:シネックスインフォテック特設会場 [東京都江東区東陽6-3-1 東京イースト21 ビジネスセンター 2F ] 地図
参加費:無料
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)