1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. 【本のプレゼント】小学校の「プログラミング授業」実況中継

2017年8月4日

【本のプレゼント】小学校の「プログラミング授業」実況中継

プレゼントの応募は締め切りました。
技術評論社の提供で、小学校のプログラミング授業の様子を実況中継したムック体裁の書籍『小学校の「プログラミング授業」実況中継 [教科別]2020 年から必修のプログラミング教育はこうなる』を読者5名にプレゼントします。

応募方法

応募資格:ICT教育ニュースのメールマガジン登録者ならだれでも可
応募方法:メールのタイトルに「小学校のプログラミング授業」と記入して、メールマガジンに登録しているメールアドレスから下記メールアドレスに送付する。
*応募メールに、住所や電話番号は記入しないでください。
送付先メールアドレス: present@ict-enews.net
応募締切:2017年8月13日23時59分
当選発表:当選者の応募メールアドレス宛に当選の連絡をする。

メルマガ未登録の方は、まずこちらで登録を。
□メールマガジン登録

書籍の紹介

Amazonの解説

『小学校の「プログラミング授業」実況中継 [教科別]2020 年から必修のプログラミング教育はこうなる』は、BS フジで2017年1 月に放映された番組「be プログラミング2 ~2020 年大予測!小学校の授業はこうなる!?~」をもとに書籍化したもの。

公立小学校におけるプログラミング教育を最前線で行っている現職・元校長が執筆・監修し、国語、社会、算数、理科、体育、図工・音楽、総合、英語の各科目でプログラミングを取り入れた授業を「実況中継」している。実際に授業で使える各科目指導案も掲載。

番組「be プログラミング2」でも校長役を務めた小金井市立前原小学校の松田孝校長による、プログラミング教育の狙いや学校現場でプログラミングを取り入れた授業を行うために必要なICT 環境やプログラミングツールの解説も収録している。

関連記事

<be プログラミング セミナー>
松田 vs 平井 vs 参加者 プログラミング「夏の緊急職員会議」12日開催

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • Class Magic
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス