2017年9月21日
デジタル・ナレッジ、eラーニングにおけるOJT支援セミナー10月開催
デジタル・ナレッジは、eラーニングにおけるOJT支援セミナーを、10月4日に開催する。
動画を使ったeラーニングは企業研修や公開講座などでも多く使われ、今や教育の主流だが、一方で、従来のeラーニングが扱わなかった領域であるOJTに対応したコンテンツが求められているという。
同セミナーでは、多数の動画教材を制作してきた同社の立場から、教育効果の高い映像コンテンツとはどのようなものか、話題のVRコンテンツのメリットや効果的な導入、制作要点について解説。また、新たな切り口として、インタビュアーサービスによるOJT支援を提案する。
セミナー終了後、希望者にはVRコンテンツのデモ体験や、同社スタジオ見学も実施。
セミナーの概要
開催日時:10月4日(水)15:00~17:00(14:45受付開始)
開催会場:eラーニング・ラボ秋葉原 [東京都台東区上野5-3-4]
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)