2017年10月2日
日本e-Learning大賞決定 最優秀賞は新!暗算学習法「そろタッチ」
e-Learning Initiative Japanは9月29日、2017年のeラーニングの頂点『日本e-Learning大賞』が決定したと発表した。最優秀賞は、数を珠で浮かべ計算するイメージ暗算を短期効率的に身に付けるアプリ教材、新!暗算学習法「そろタッチ」が受賞した。
日本e-Learning大賞は、最優秀賞に加え「経済産業大臣賞」「文部科学大臣賞」「総務大臣賞」「厚生労働大臣賞」4省の大臣賞が付与されるアワード。10月25日~27日に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催する、eラーニングを活用した人材教育・組織戦略の現状と未来を語り合う専門フォーラム『eラーニングアワード 2017 フォーラム』で表彰式と受賞者による講演を行う。
第14回 日本eラーニング大賞
■日本 e-Learning 大賞(最優秀賞):新!暗算学習法「そろタッチ」
株式会社 Digika
■経済産業大臣賞:Z会 Asteria
株式会社 Z 会
■文部科学大臣賞:患者ロボットとインターネットを活用した医療における身体学的評価法を学ぶためのセルフラーニングシステム
九州保健福祉大学薬学部薬学科臨床薬学第二講座
■総務大臣賞:全国の仲間と楽しく学ぶ「スマホ学習塾アオイゼミ」
株式会社葵
■厚生労働大臣賞:「高齢者応対研修」eラーニングサービス
株式会社 TMJ
関連URL
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)