- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、最新の複合現実を体験できるヘッドセット発売
2017年10月10日
日本エイサー、最新の複合現実を体験できるヘッドセット発売
日本エイサーは、Windows 10搭載PCで、気軽に最新のMixed Reality(複合現実)を体験できるAcer Windows Mixed Realityヘッドセットコンシュマーバージョン「AH101」を、17日から発売すると発表した。
このヘッドセットは、Windows Mixed Realityという空間を体感できる次世代インターフェース。内蔵された2つのセンサーがユーザーの動きを瞬時に認識し、360°に広がるスクリーンと連動して壮大な空間を映し出す。付属のモーションコントローラーを使いながら空間内を自由に移動することで、これまでに経験したことのない没入感が体験できる。
2つの2.89型液晶ディスプレイは、2880×1440ピクセル(単眼で1440×1440)の高解像度映像を最大90Hzのリフレッシュレートで表示。個人差のあるIPD(瞳孔間距離)は、ソフトウェアにより63mm±8mmの範囲で調節が可能。メガネを着けている状態でも違和感なく装着でき、MRの映像を楽しめる。
サイドには3.5mmオーディオジャックを装備しているので、お気に入りのヘッドフォンを接続して、臨場感あふれる音響が楽しめる。
またバンドは、ダブルパッド付きで頭に優しくフィット。ダイヤルを回すだけでホールド感の調節も行える。質量はわずか440gと軽量で装着しているのを忘れるほど。Windows Mixed Realityのトリップを中断したいときは、バイザー部をサッと上げるだけで現実世界へ。ヘッドセットごと外す必要はない。
付属のモーションコントローラーを使えば、よりインタラクティブな操作が可能。内蔵する6軸加速度センサーと、ヘッドセットのセンサーカメラがコントローラー上のマーカーを読み取り、位置や動き、操作などがAcer Windows Mixed Realityヘッドセット内の空間に反映される。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)