2017年11月29日
中・高教師向け、英語教育の効果的なICT活⽤の無料セミナー開催
朝⽇出版社は、中学・⾼校の教師向け無料セミナー「デジタルネイティブ世代の英語教育における効果的なICT活⽤ 〜アクティブラーニング型から探求型まで〜」を、12⽉2⽇、東京・新宿でヒューマンアカデミーと共催する。
朝⽇出版社は、米CNNニュースを中⾼⽣向けのワークブックとして教材化したが、今回のセミナーは、「CNN Workbookを使⽤したオンライン英会話体験」、 「競技ディスカッション」、関⻄学院千⾥国際中・⾼等部の⽶⽥謙三教諭の登壇など盛りだくさんの内容。
なお、講師はじめ、普段なかなか会えない教師たちとの親睦を深める機会に、セミナー終了後は懇親会を予定している。
セミナーの概要
開催日時:12⽉2⽇(⼟)第1部 14:00~17:00(受付13:30〜)第2部 懇親会 18:00~20:00
開催会場:総合学園ヒューマンアカデミー新宿校[東京都新宿区⻄新宿7-11-10]
参加費:無料 *懇親会は参加費2000円
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)