2017年11月2日
ヒューマンアカデミーロボット教室「ロボプロ全国大会」を開催
ヒューマンアカデミーは、同アカデミーロボット教室「ロボティクスプロフェッサーコース」初の全国大会である「第1回ロボプロ全国大会」を、12月2日に千葉工業大学・東京スカイツリータウンキャンパスで開催する。
同大会は、2013年から開講している「ヒューマンアカデミーロボット教室」の最上位コースである「ロボティクスプロフェッサーコース」に通う子どもたちに、日頃の学習成果を発表する機会を提供するとともに、切磋琢磨し合うことで科学をよりいっそう好きになってもらうことを目的として行われるイベント。
「ロボティクスプロフェッサーコース」は、教材の企画・開発から授業内容立案にいたるまで、千葉工業大学未来ロボット技術研究センターと同所長の古田貴之氏が総監修・総製作したコースで、ロボット製作に熱中しながら数学や物理の概念を自然と学び、ロボット工学の基礎を習得できる。今回のイベントでは、同コースに在籍する生徒と修了生の中から予選を通過した子どもたちが、フリー走行部門、ライントレース部門、創作ロボット部門で競い合う。
イベントの概要
開催日時 : 12月2日 (土) 11:00~16:00
開催会場 : 千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス [東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン ソラマチ8F]
観覧の予約申込
受付開始 : 11月6日 (月) 11:00から(定員なり次第締め切り)
対 象 : 会員 (ロボット教室の生徒とその家族)、加盟教室関係者、一般 (10歳~15歳までの親子連れ)
関連URL
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)