- トップ
- 企業・教材・サービス
- 難関大学受験向けの英単語学習ができるスマホ用アプリ「mikan鉄壁」
2017年11月7日
難関大学受験向けの英単語学習ができるスマホ用アプリ「mikan鉄壁」
スマートフォン向け英単語学習アプリ「mikan」を開発・販売しているmikanは1日、KADOKAWAと提携して難関大学受験向けの英単語を学習できるスマートフォン用アプリ「mikan鉄壁」を発売した。
「mikan」は、スキマ時間に圧倒的に早く覚えられることをコンセプトに作られたスマートフォン向け英単語学習アプリ。知っている単語のカードを右へ、知らない単語のカードを左へめくるだけで、知らない単語カードのみが繰り返し表示され、発音を確認しながら効率よく学習できるシステムになっている。また、学習後にはすぐ4択テストを実施することで、単語の定着度を向上させている。
一方、KADOKAWAが出版している『鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁』は、東大合格者が毎年200人以上という塾「鉄緑会」秘伝の最強、新感覚学習法で構成されており、東大英単語攻略の技術が凝縮されている。今回、両社の提携により、『鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁』に掲載されている単語を「mikan」のシステムのもとで学習できるようになった。
価格は2000円 (税込) で、App StoreとGoogle Playで配信されている。
関連URL
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)