- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語とプログラミングを同時学習するグローバルスクール 新規オープン
2017年12月28日
英語とプログラミングを同時学習するグローバルスクール 新規オープン
FlyNexia (フライネクシア) は、子どもから大人までが英語とプログラミングを同時に学べるグローバルスクール「FlyNexia Global Academy」を、1月8日に東京・門前仲町に新規オープンする。
低学年の子ども向けのAfterschool courseでは、英語、プログラミング、ITデザイン、エンターテインメント、職業体験を含むカリキュラムを提供。子どもたちが将来さまざまな職業につくのに必要な創造性、論理的思考力、豊かな感性を伸ばすことを目指す。豊洲、東雲、勝どき、月島などの湾岸エリアへの無料バス送迎や夕食、延長保育サービスも同時に提供している。
また、同コースに入る前の年中、年長向けKindergarten courseと小学校高学年向けのアドバンストコースも併設している。さらに、Macパソコン、iPad、ロボット教材を1人1台に完備するとともに、週末の無料英語シアターや夏休み期間中の親子海外留学、サマーキャンプなども予定しているという。
プログラミングと英語を同時に学べる「Proglish」大人向けコースでは、Webサイト/Webサービス/アプリ制作のプログラミングレッスンに、英語のグループレッスン、無料のオンライン・マンツーマンレッスンを加えたプログラムを提供する。スクールでの学習だけではなく、プログラムの後半では、実際の案件獲得、IT企業でのインターンシップなどの実践的内容が組まれている。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)