- トップ
- STEM・プログラミング
- プログラボ、JR東日本中央線沿線と東京メトロ沿線で4月から3校開校
2018年1月19日
プログラボ、JR東日本中央線沿線と東京メトロ沿線で4月から3校開校
プログラボ教育事業運営委員会は、新たに東京メトロとフランチャイズ契約を締結、これにより、同路線の沿線を中心にロボットプログラミング教室「プログラボ」を展開していくこととし、まず4月7日に「プログラボ葛西」を開校すると発表した。
また、すでにJR中央ラインモールとの間で、フランチャイズ方式によりJR東日本中央線沿線への展開を決定しており、4月6日に「プログラボ中野ICTCO (イクトコ)」を、4月11日に「プログラボ武蔵小金井」を開校する。
プログラボ教育事業運営委員会は、ミマモルメと讀賣テレビ放送、エイデックの共同で構成され、「知識・技能」だけでなく「思考力・判断力・表現力」を持った、真に社会に求められる人材を輩出することを目的にスタートした。関西ではすでに13校を展開しており、今後は全国各地での直営校の開校とフランチャイズ方式による教室の展開を企画しているという。
新たに開校する3校ではそれぞれ無料体験会を実施する。詳細と申込はプログラボHPから。
各校の概要
■プログラボ中野ICTCO
所在地 : 東京都中野区中野4-10-1 NAKANO CENTRAL PARK EAST 1F中野区産業振興推進機構 (ICTCO)
開校日 : 4月6日 (金)
対 象 : 新年長、小学生、中学生
開設コース : ビギナーコース、スタンダードコースⅡ (他のコースについては2年目以降に順次開講)
■プログラボ葛西
所在地: 東京都江戸川区東葛西6-4-3 5F
開校日 : 4月7日 (土)
対 象 : 新年長、小学生、中学生
開設コース : ビギナーコース、スタンダードコースⅡ (他のコースについては2年目以降に順次開講)
■プログラボ武蔵小金井
所在地: 東京都小金井市本町5-1-12 nonowa武蔵小金井ムサコガーデン内Room635
開校日 : 4月11日 (水)
対 象 : 新年長、小学生、中学生
開設コース : ビギナーコース、スタンダードコースⅡ (他のコースについては2年目以降に順次開講)
関連URL
最新ニュース
- 東京・調布市、学習端末1万6700台にALSIのゲートウェイサービスを導入(2021年3月5日)
- 進研ゼミ、一人ひとりにあった新たな学び方「ブレンディッド学習」を4月提供開始(2021年3月5日)
- 学生の公務員志望度が上昇、特に地方公務員の人気が顕著に=マイナビ調べ=(2021年3月5日)
- 教育ネット、体験で学び合う情報モラル教材「お助けネットクラウド」50自治体限定で無料提供(2021年3月5日)
- Drop、法人向け「SDGs eラーニングサービス」をリリース(2021年3月5日)
- ティーファブワークス、学校の「机が狭い問題」を解決するアイテム「天板拡張くん」発売(2021年3月5日)
- シネックス、ICT教育の先進高校に導入した「Microsoft Surface Hub 2S」の事例公開(2021年3月5日)
- マイナビとUNIVAS、「運動部学生の就職に関する意識調査」を発表(2021年3月5日)
- Weness、日本大学付属高の生徒を対象に「ウィーネスオンライン個別塾」を15日開講(2021年3月5日)
- Kanatta、オンラインイベント「はじめての宇宙第2弾!宇宙の起源について」16日開催(2021年3月5日)