- トップ
- STEM・プログラミング
- プログラボ、JR東日本中央線沿線と東京メトロ沿線で4月から3校開校
2018年1月19日
プログラボ、JR東日本中央線沿線と東京メトロ沿線で4月から3校開校
プログラボ教育事業運営委員会は、新たに東京メトロとフランチャイズ契約を締結、これにより、同路線の沿線を中心にロボットプログラミング教室「プログラボ」を展開していくこととし、まず4月7日に「プログラボ葛西」を開校すると発表した。
また、すでにJR中央ラインモールとの間で、フランチャイズ方式によりJR東日本中央線沿線への展開を決定しており、4月6日に「プログラボ中野ICTCO (イクトコ)」を、4月11日に「プログラボ武蔵小金井」を開校する。
プログラボ教育事業運営委員会は、ミマモルメと讀賣テレビ放送、エイデックの共同で構成され、「知識・技能」だけでなく「思考力・判断力・表現力」を持った、真に社会に求められる人材を輩出することを目的にスタートした。関西ではすでに13校を展開しており、今後は全国各地での直営校の開校とフランチャイズ方式による教室の展開を企画しているという。
新たに開校する3校ではそれぞれ無料体験会を実施する。詳細と申込はプログラボHPから。
各校の概要
■プログラボ中野ICTCO
所在地 : 東京都中野区中野4-10-1 NAKANO CENTRAL PARK EAST 1F中野区産業振興推進機構 (ICTCO)
開校日 : 4月6日 (金)
対 象 : 新年長、小学生、中学生
開設コース : ビギナーコース、スタンダードコースⅡ (他のコースについては2年目以降に順次開講)
■プログラボ葛西
所在地: 東京都江戸川区東葛西6-4-3 5F
開校日 : 4月7日 (土)
対 象 : 新年長、小学生、中学生
開設コース : ビギナーコース、スタンダードコースⅡ (他のコースについては2年目以降に順次開講)
■プログラボ武蔵小金井
所在地: 東京都小金井市本町5-1-12 nonowa武蔵小金井ムサコガーデン内Room635
開校日 : 4月11日 (水)
対 象 : 新年長、小学生、中学生
開設コース : ビギナーコース、スタンダードコースⅡ (他のコースについては2年目以降に順次開講)
関連URL
最新ニュース
- コドモン、平塚市の公立保育所8施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月8日)
- 25卒学生の8割以上が「就活の早期化を感じる」と回答 =ジェイック調べ=(2023年12月8日)
- Yahoo!きっず、子どもたちが今年もっとも検索した「検索ランキング2023」と「急上昇ワード」を発表(2023年12月8日)
- 「キャリア教育プログラム」 89%以上の学生の「貢献欲求」や「成長意欲」の向上に寄与 =エン人材教育財団調べ=(2023年12月8日)
- 学費はどこまで無償にする?大学まで? =ポリミル調べ=(2023年12月8日)
- コスモ、滋賀大学の学生に1カ月間のインターンシップなどを実施(2023年12月8日)
- 金沢工大、時間・空間の制約を超越した「未来型の教材」をMatterportのデジタルツインで開発(2023年12月8日)
- NTT東日本 北海道事業部、札幌市立八軒小で出張授業「ネット安全教室」を開催(2023年12月8日)
- ソフトバンクロボティクス、中高生向け「生成AIリテラシー教材」提供開始(2023年12月8日)
- わかるとできる、小学生対象のプログラミング教室「スクラッチ講座」を開始(2023年12月8日)