- トップ
- 企業・教材・サービス
- 話題のIoT野球ボール「i・Ball Technical Pitch」が販売再開
2018年2月19日
話題のIoT野球ボール「i・Ball Technical Pitch」が販売再開
アクロディアは、IoT野球ボール「i・Ball Technical Pitch」の販売を、2月16日から再開した。
「i・Ball Technical Pitch」は、硬式野球ボールの中心部に9軸センサーを内蔵したIoT製品。国内唯一の特許を取得済で海外はPCT出願済。
昨年12月に一般販売を開始したが、約1カ月で完売。材質を改良し、より公式球に近づけた製品として販売を再開した。
ボール本体は、硬式野球ボールと同じ重量、同じ固さ、同じ素材で作られている。ボール本体を投げると投球データがスマートフォンに転送され、「球速、回転数、回転軸、球種、変化量、腕の振りの強さ」を計測し、専用サーバーで投球データの解析ができる。
プロ野球の投手をはじめ、投手育成や練習などの場面で多くのユーザーがいる。
関連URL
最新ニュース
- 東京・調布市、学習端末1万6700台にALSIのゲートウェイサービスを導入(2021年3月5日)
- 進研ゼミ、一人ひとりにあった新たな学び方「ブレンディッド学習」を4月提供開始(2021年3月5日)
- 学生の公務員志望度が上昇、特に地方公務員の人気が顕著に=マイナビ調べ=(2021年3月5日)
- 教育ネット、体験で学び合う情報モラル教材「お助けネットクラウド」50自治体限定で無料提供(2021年3月5日)
- Drop、法人向け「SDGs eラーニングサービス」をリリース(2021年3月5日)
- ティーファブワークス、学校の「机が狭い問題」を解決するアイテム「天板拡張くん」発売(2021年3月5日)
- シネックス、ICT教育の先進高校に導入した「Microsoft Surface Hub 2S」の事例公開(2021年3月5日)
- マイナビとUNIVAS、「運動部学生の就職に関する意識調査」を発表(2021年3月5日)
- Weness、日本大学付属高の生徒を対象に「ウィーネスオンライン個別塾」を15日開講(2021年3月5日)
- Kanatta、オンラインイベント「はじめての宇宙第2弾!宇宙の起源について」16日開催(2021年3月5日)