- トップ
- 企業・教材・サービス
- IoT野球ボール、総務省「異能 (Inno) vation」にノミネート
2018年11月2日
IoT野球ボール、総務省「異能 (Inno) vation」にノミネート
アクロディアは1日、同社のIoT野球ボール「Technical Pitch」が、総務省主催の2018年度「異能 (Inno) vation」プログラムのジェネレーションアワード部門において、分野賞、企業特別賞にノミネートされたことを発表した。
「異能 (Inno) vation」は、ICT分野において独創的な技術課題を発掘する取り組みとして、総務省が2014年度から推進しているプログラム。
その中のジェネレーションアワード部門では、ICT分野における「未来がより良くなるようなちょっとした独自のアイデア」や「こだわりの尖った技術やモノ」「自らが発見した実現したい何か」に対して表彰を行っている。同社のIoT野球ボール「Technical Pitch」は、応募総数1万440件の中から最終候補の186に選出されたという。
「Technical Pitch」は、硬式野球ボールの中心部に9軸センサーを内蔵したIoT製品。ボール本体は、硬式野球ボールと同じ重量、同じ固さ、同じ素材で作られている。ボール本体を投げると投球データがスマートフォンに転送され、球速、回転数、回転軸、球種、変化量、腕の振りの強さを計測し、専用サーバーで投球データの解析ができる。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)