- トップ
- 企業・教材・サービス
- IoT野球ボール、総務省「異能 (Inno) vation」にノミネート
2018年11月2日
IoT野球ボール、総務省「異能 (Inno) vation」にノミネート
アクロディアは1日、同社のIoT野球ボール「Technical Pitch」が、総務省主催の2018年度「異能 (Inno) vation」プログラムのジェネレーションアワード部門において、分野賞、企業特別賞にノミネートされたことを発表した。
「異能 (Inno) vation」は、ICT分野において独創的な技術課題を発掘する取り組みとして、総務省が2014年度から推進しているプログラム。
その中のジェネレーションアワード部門では、ICT分野における「未来がより良くなるようなちょっとした独自のアイデア」や「こだわりの尖った技術やモノ」「自らが発見した実現したい何か」に対して表彰を行っている。同社のIoT野球ボール「Technical Pitch」は、応募総数1万440件の中から最終候補の186に選出されたという。
「Technical Pitch」は、硬式野球ボールの中心部に9軸センサーを内蔵したIoT製品。ボール本体は、硬式野球ボールと同じ重量、同じ固さ、同じ素材で作られている。ボール本体を投げると投球データがスマートフォンに転送され、球速、回転数、回転軸、球種、変化量、腕の振りの強さを計測し、専用サーバーで投球データの解析ができる。
関連URL
最新ニュース
- スパトレ、鳥取市の中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年5月31日)
- コドモン、愛知県豊田市の放課後児童クラブにICTサービス「CoDMON」試行導入(2023年5月31日)
- 中高生、水泳授業の水着「男女共用のタイプ」は1割に満たない =カンコー学生服調べ=(2023年5月31日)
- 4人に1人が「海外語学留学を切望」=QQEnglish調べ=(2023年5月31日)
- インターン生が注目するポイント第1位「社員の雰囲気・オーラ」=ハースト婦人画報社調べ=(2023年5月31日)
- 社会人の英会話、約40%が「独学」、大半が「初中級レベル」でとどまる =名学館ホールディングス調べ=(2023年5月31日)
- 日本ディープラーニング協会、「2023年 第2回 G検定」結果発表 2075名が合格(2023年5月31日)
- ワオ高等学校、「オンライン自習室WAO 25」サービス開始(2023年5月31日)
- 京都芸術大学、通信教育部の2023年度在学生数が過去最高の1万5495名に(2023年5月31日)
- サイバーフェリックス、体験型生成AI研修を東京学芸大学附属小金井小学校で実施(2023年5月31日)