- トップ
- 企業・教材・サービス
- プログラミング教室「HighTech」加盟の無料個別相談会を東京で開催
2018年2月22日
プログラミング教室「HighTech」加盟の無料個別相談会を東京で開催
テックプログレスは、同社のプログラミング教室のフランチャイズ「HighTech」加盟に関する無料の個別相談会を、3月6日、7日、9日に東京・渋谷区で開催する。
同社は子ども向けITものづくり教室「テックプログレス」を通じて、算数などの教科学習も組み合わせたプログラミング教育の実践や、子どもたちの好奇心と創造力を育むことに取り組んでいる。
「HighTech」は、同社が開発するプログラミング教育教材、カリキュラムを提供するプログラミング教室のフランチャイズ。相談会ではプログラミング教育の実践事例のほか、事業立ち上げの上でのさまざまな事柄について紹介する。また、実際の開校にあたっての疑問点についても相談に応じる。
個別相談会の概要
開催日時 : 3月6日 (火)、7日 (水)、9日 (金) いずれも10:00~21:00
*60~90分程度を予定。時間は個別に連絡の上で決定する。
開催会場 : 東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル2F
参加費 : 無料
申込方法 : 所属、名前、参加を希望する時間帯を下記まで連絡する。
*随時、ウェブ電話を通じた個別相談や資料請求の問い合わせにも応じている。
連絡先
電話:089-906-8947 (火曜~日曜10:00~19:00)
Email: fc@tech-progress.net
最新ニュース
- プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「はじめてのスクラッチ編」「基礎編」25日開講(2021年4月13日)
- UNIVAS、『首都大学野球春季1部リーグ戦』の無料ライブ配信をスタート(2021年4月13日)
- 京都調理師専門校、EdTech活用した「お寿司を学ぶ動画教材」を無料一般公開(2021年4月13日)
- 立命館アジア太平洋大、公式日本語学習スマホアプリ「TOBIRA」第2弾配信開(2021年4月13日)
- 「Scratch」をeラーニングで学ぶ「Kidsプログラミング」育成コース提供開始(2021年4月13日)
- UnReact、九州大学文系限定プログラミングスクール「Qpro for 文系」リリース(2021年4月13日)
- HUSTAR、「難関大学に現役合格する子供の見守り方」無料オンライン説明会17日開催(2021年4月13日)
- 全日本高校eスポーツイベント実行委員会(JHSeC)、4月からeスポーツイベント本格始動(2021年4月13日)
- カフェトーク、小中学生限定「オンライン将棋対局会」を5月5日に開催(2021年4月13日)
- エイチタス、「こどもの未来を描くワークショップ」を高知で20日開催(2021年4月13日)