2018年2月7日
高1・2年生の進学希望者86%が「4年制大学」志望、マクロミル調べ
マクロミルは、全国の高校1、2年生の男女300名を対象に、昨年末に受験や進路についての意識を調査し、6日その結果を発表した。
それによると、高校1、2年生の8割が「進学」を希望。「家業の後継ぎ・手伝い」や「家事手伝い」「専業主婦・主夫」を希望する人はいなかった。進学希望者に、進学したいと思う理由を訊ねたところ、5割が「就職に有利だから」「将来の選択肢を増やせるから」と回答し、大学卒業後の進路までを見据えて進学を希望する人の多いことが分かった。
進学希望者の86%が「4年制大学」を志望。学校選びで重視するポイントでは、「学べる内容・分野」が最多の71%、一方で「学費」を重視ポイントにあげる高校生も42%見られた。また、2020年からの「大学入試共通テスト」への変更に関しては、「賛成」26%「反対」22%と大差は見られなかった。
さらに、「グローバルで活躍できる人材になりたいか」と質問したところ、50%が「なりたい」と回答。また「将来 (グローバルな) 働き方としてどのようなことをしたいか」という質問でも、40%が「英語・外国語を使って仕事をしたい」と答えた。しかし、苦手な科目では2位に「英語」がランクインしたり、高校を卒業して進学後に「留学したい」という人がわずか1割にとどまったりと、高校生の英語学習に対する苦手意識や、海外での体験に対する消極さも窺える結果となった。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習「ライフイズテック レッスン」、佐賀市の全公立中学校に導入(2024年11月18日)
- steAm、GIGAスクールパソコンの「地域内教材再利用プロジェクト」を実施(2024年11月18日)
- 人事担当者が求めるスキル1位は「コミュニケーション能力」=アルバ・エデュ調べ=(2024年11月18日)
- 湘南学園、フルノシステムズのネットワークソリューションで学校無線LANを整備(2024年11月18日)
- アクセンチュア、京都大学と包括連携協定を締結(2024年11月18日)
- IGS、アジア開発銀行、東アジアASEAN経済研究センターとSTEM教育効果の国際比較プロジェクト(2024年11月18日)
- ミカサ商事、「特別支援教育×ICT ~学びの多様性を支えるテクノロジー~」23日開催(2024年11月18日)
- Ridilover、多様性のある学校現場に向け「学校と未来」を作る全国フォーラム開催(2024年11月18日)
- With The World、世界67か国の中高校生が集う「世界合同プレゼンテーション」開催(2024年11月18日)
- ジンジブ、高校生の就活をサポートする「教員と企業の体験型交流会」開催(2024年11月18日)