- トップ
- 企業・教材・サービス
- 3カ月フルタイム型「データサイエンティスト育成コース」開講
2018年3月1日
3カ月フルタイム型「データサイエンティスト育成コース」開講
データミックスは28日、従来のコースの半分の期間の3カ月間でデータサイエンティストを目指す短期フルタイム型「データサイエンティスト育成コース」を、4月から開講すると発表した。
データサイエンティストは、高度なデータ分析技術を用いてビジネス課題を解決する専門職。同社は、同プログラムの提供を2017年から開始。現在までに5期生を受け入れており、データサイエンティストとして新しいキャリアを歩みだした受講生も誕生している。
同プログラムは、広範囲な分野を、効率的かつ体系的に身に付けられるよう工夫。従来コース(6カ月)の半分の期間3カ月間で集中して学べるよう、スキルを身に付けていく。
少人数制で質問しやすい環境、カリキュラムは実務で求められる分野をバランスよく体系的にまとめてあるという。
隔週で出題されるミニプロジェクトでデータ分析のためのコーディングスキルを身に付け、最終プロジェクトでデータ分析を使った問題解決のリアルを体験する。
コース概要
開講日:4月9日(月)~
期間:約3カ月間 (平日の昼間、月曜日と木曜日の週2回通学)
会場:東京都千代田区隼町3-19 隼町MTビル7F
定 員:5人
入学金:無料
受講料:67万5000円(税抜)
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.212 敬愛小学校 校長 龍 達也 先生(後編)を公開(2025年3月17日)
- 保護者の97%が「ITスキルは将来の仕事や社会生活で重要」=ルートゼロ調べ=(2025年3月17日)
- 就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か =ワンキャリア調べ=(2025年3月17日)
- 日本英語検定協会、KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向け基本合意を締結(2025年3月17日)
- 明治学院大学大学院、「情報数理学研究科(仮称)」2027年度4月開設を目指す(2025年3月17日)
- 「MEキャンパス」、クリエイター育成を目的とした「CGモデリング入門専攻」開講(2025年3月17日)
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)