2018年4月26日
パナソニック、「IoT/AI時代の人材育成」テーマに EDIX出展
パナソニックシステムソリューションズジャパンは、5月16日~18日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第9回教育ITソリューションEXPO(EDIX)」に出展する。
「IoT/AI時代の人材育成に。パナソニックの先進教育ICT」をテーマに、次世代を担う人材の育成という教育現場の重要課題を解決するため、「スポーツ健康科学」に焦点をあて、体育・健康・競技の分野において、パナソニックならではの先進技術を活用した効果的な指導環境づくりをお手伝いする「ICTソリューション」を紹介する。
展示情報
【先進技術展示】
・画像解析による『内面』の可視化
~非接触バイタルセンシング~
・画像解析による『パフォーマンス』の可視化
~ポジショントラッキング、3Dトラッキング~
【初等中等教育向け展示】
・電子黒板JOINBOARD
・遠隔授業向けシステム
等
【高等教育向け展示】
・講義室トータルAVソリューション
・タブレット連携学修支援システム(Acolla)
・モバイルPC Let’s note
等
講演情報
【特別講演】※内容は変更になることがあります。
5月16日(水)
「タイピングがうまくなると可能性が広がる(仮)」
イータイピング株式会社 代表取締役 嶌貫実
5月17日(木)
「STEM教育実践からプログラミング教育を考える」
東京学芸大学 准教授 鈴木直樹
ミシガン州立大学 Dr.Wong
5月18日(金)
「体育におけるICT活用の可能性―誤解が生みだす体育でのICTの不必要感―」
東京学芸大学 准教授 鈴木直樹
【タイピング体験コーナー】
タイピング練習ソフト「e-typing Lite」によるタイピング体験コーナー
EDIX出展情報
東京ビッグサイト 西棟 西ホール 小間情報 25-64
問合せ先
招待状や問合せに関してはこちらから
edix@ml.jp.panasonic.com
関連URL
最新ニュース
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)
- ヒューマン、DXハイスクール向けSTEAM教材パッケージプランを提供開始(2025年4月18日)