1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 『高校生イラストコンテスト2018』の作品募集 6月1日から

2018年5月22日

『高校生イラストコンテスト2018』の作品募集 6月1日から

日本工学院専門学校は、全国の高校生を対象に、ペンタブレットメーカーのワコムとの 共催による『高校生イラストコンテスト2018』を開催。6月1日から8月31日まで作品を募集する。

0522-neecこのコンテストは、若いクリエイターの発掘や作品発表の場を創出することで、イラスト制作への幅広い興味関心を高めると共に、高校の部活動への支援などを目的に開催するもので、昨年は全国から471点の応募があった。

今年の募集テーマは「お仕事中!」。職業や世界観など自由な発想で設定してください。審査は、イラストレーターとして第一線で活躍する同校クリエイターズカレッジの講師らによって行われ、グランプリ1作品、準グランプリ2作品など計16作品を表彰する。

入賞者には、ワコムからプロクリエイターにも支持されている本格仕様の13.3型の液晶ペンタブレット『Cintiq13HD』など豪華賞品が贈られるほか、セルシスの協力で、希望者全員に応募作品(注1)の制作用ソフト『CLIP STUDIO PAINT DEBUT』を贈呈する。
また、同校卒業生のイラストレーターによる応募作品制作のための「テクニック講座」を、6月17日に蒲田キャンパス、6月24日に八王子キャンパスでそれぞれ開催する。

関連URL

高校生イラストコンテスト2018

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
プログラミングを教えたい大人向け講習会 | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 働き方改革にデジタル採点 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス