- トップ
- 企業・教材・サービス
- グロービス、法人向け「ラーニング・プラットフォーム」の提供開始
2018年9月27日
グロービス、法人向け「ラーニング・プラットフォーム」の提供開始
グロービスは26日、法人向けに、オンラインの研修プログラムを集約し一括管理できるプラットフォーム「グロービス・ラーニング・プラットフォーム」(通称:グロプラ)の提供を開始したと発表した。
同社は、法人研修部門で、人材育成業務の効率化と学習効果の向上に寄与するシステムの開発を進めており、今回、企業内教育を集約、管理できるプラットフォームとして「グロプラ」を提供。
「グロプラ」は、ビジネススキルを学べる定額型動画学習サービス「グロービス学び放題」、 e ラーニングサービス「eMBA2.0」を集約。
各プログラムの申込、受講者管理、研修実施を管理画面上で行うことができる。申込後、最短2営業日で研修プログラムが開始でき、迅速に人材育成の取り組みを進めることができる。
同社は、引き続きグロプラの開発を進め、12 月には独自の学習管理システム(LMS)の提供開始を予定している。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.262 桜丘中高 広報戦略室室長 中野 優 先生(前編)を公開(2021年2月24日)
- 東京都教育委、1人1台端末を活用するための教師向けリーフレットを公開(2021年2月24日)
- アシアルなど、「女子大学生ICT駆動ソーシャルイノベーションコンソーシアム」を設立(2021年2月24日)
- すららネット、「すらら」大学・短大・専門学校教職員向けオンラインセミナーを3月開催(2021年2月24日)
- Builds、神奈川大学附属中高と連携し自宅学習のオンライン支援を開始(2021年2月24日)
- スパコロ、「小学生のデジタル教材学習に関する調査」を発表(2021年2月24日)
- 東京工業大、『超スマート社会卓越教育院』教育研究フィールド紹介動画を公開(2021年2月24日)
- 女性ドローンチーム「ドローンジョプラス」が武庫川女子大でドローン体験会(2021年2月24日)
- 北里大、世界各国で医療を志す学生と共に学ぶ「国際チーム医療演習」をオンラインで実施(2021年2月24日)
- TSM、韓国の芸能事務所5社による合同オンラインオーディションを開催(2021年2月24日)