2018年10月12日
セガトイズ、シニアと孫を対象にしたプログラミング教室を開催
セガトイズは、シニアと孫を対象にしたプログラミング教室「シュミカツ!×セガトイズ プログラミング教室」を、11月18日に東京・大崎のセガサミーグループ本社で開催する。
セガゲームズが運営する、シニアの趣味活動を応援するサイト「シュミカツ!」では、シニアと孫が一緒に参加できる「アンバサダープログラム」を展開しており、その一環としてシニアと孫が一緒に学ぶプログラミング教室を開催する。
教室では、ICT教育エバンジェリストの甲斐亮氏と相川いずみ氏を迎え、プログラミング教育が世代を問わずなぜ必要なのか、プログラミングを学ぶとどのようなメリットがあるのかなどを分かりやすく解説する。
同時に、最新のセガトイズのタブレットトイ「ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ マジカル・ミー・パッド&専用ソフト マジカルキーボードセット」を使って、プログラミングに親しんでもらう。
開催概要
開催日時 : 11月18日 (日) 11:00~12:00 (10:30受付開始)
開催場所 : セガサミーグループ本社“JOURNEY’S CANTEEN” THE LIBRARY [東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー]
参加条件 : 6歳以上の孫と参加できる「シュミカツ!」会員
参加人数 : 10組程度
応募締切 : 10月21日 (日)23:59まで
応募方法 : 「シュミカツ!」に会員登録し、同サイト内の応募ページから
関連URL
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)