2018年10月15日
大人の学び直しを考えるイベント「NO STUDY、NO LIFE」27日開催
Schooは、oneHR社の企画協力のもと、「大人の学びの秋 ~秋の夜長、お酒片手に“NO STUDY、NO LIFE”を考える~」と題した大人の学び直しをテーマにしたイベントを、27日に東京・渋谷で開催する。
当日は、社会人を対象に、リカレント教育・大人の学び直しについて、イベント登壇者とインターネット配信の視聴者がリアルタイムでコミュニケーションできる学びの場を提供する。
180分のイベントでは、学びの専門家、ユニークな社員教育を行う企業、越境サービサー、E-learning事業者など多方面の有識者総勢17人とともに「何故学ばなければならないのか」、「どう学ぶべきなのか」を様々な角度から考えるという。
Schooは、2012年にスタートした学べる生放送コミュニケーションサービス。「未来にむけて、社会人が今学んでおくべきこと」をコンセプトに生放送授業を毎日無料提供している。
学習ジャンルは、働き方・お金・健康に関することをはじめ、すぐに使えるビジネススキル・ITスキル・経済・ニュース・思考法・文章術など幅広く提供。全4700以上の録画授業見放題に加えて会員限定の生放送も視聴できる「新プレミアムサービス」(980円/月、iOS及びAndroidアプリ1080円/月)も提供。会員数は35万人を突破。
開催概要
開催日時:10月27日(土)18:00~21:00
開催場所:「co-ba jinnan」[東京都渋谷区神南1-20-2 第1清水ビル3階]
参加料金:一般参加者1500円、Schooプレミアム会員は無料
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)