- トップ
- 企業・教材・サービス
- プリモトイズ キュベット、ウィンターホリデーボックスの予約販売を開始
2018年10月3日
プリモトイズ キュベット、ウィンターホリデーボックスの予約販売を開始
プリモトイズ日本販売総代理店のキャンドルウィックは2日、プログラミング脳を育てる木製知育玩具「プリモトイズ キュベット」のウィンターホリデーボックス (限定500個) の予約販売を公式サイトで開始した。価格は2万9600円 (税別)。
「プリモトイズ キュベット」は、木製ロボットのキュベットを目的地に連れていくためにどうしたらよいか、カラフルなコーディングブロックを使ってプログラムを書き、遊びの中でプログラミング脳を育てる知育玩具。
パソコンやインターネットは不要で、3歳から、家庭で家族や友だちとコミュニケーションをとりながらプログラミングの基礎を身につけることができる。
ウィンターホリデーボックスは、クリスマスデザインのペーパーマップがセットになった特別限定仕様。プレゼントラッピングとしてそのまま使える限定スリーブの裏面には、切り抜いて遊べるツリーや雪だるま、トナカイなどのイラストが散りばめられており、キュベットで遊ぶ時の目印やメッセージカードとして使える。
公式ウェブショップおよび伊勢丹新宿本店、二子玉川 蔦屋家電など、全国18の百貨店・小売店で販売している。現在、公式サイトで予約販売を受け付けており、発送は12月以降を予定している(百貨店・小売店での発売開始時期は店舗によって異なる)。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、平塚市の公立保育所8施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月8日)
- 25卒学生の8割以上が「就活の早期化を感じる」と回答 =ジェイック調べ=(2023年12月8日)
- Yahoo!きっず、子どもたちが今年もっとも検索した「検索ランキング2023」と「急上昇ワード」を発表(2023年12月8日)
- 「キャリア教育プログラム」 89%以上の学生の「貢献欲求」や「成長意欲」の向上に寄与 =エン人材教育財団調べ=(2023年12月8日)
- 学費はどこまで無償にする?大学まで? =ポリミル調べ=(2023年12月8日)
- コスモ、滋賀大学の学生に1カ月間のインターンシップなどを実施(2023年12月8日)
- 金沢工大、時間・空間の制約を超越した「未来型の教材」をMatterportのデジタルツインで開発(2023年12月8日)
- NTT東日本 北海道事業部、札幌市立八軒小で出張授業「ネット安全教室」を開催(2023年12月8日)
- ソフトバンクロボティクス、中高生向け「生成AIリテラシー教材」提供開始(2023年12月8日)
- わかるとできる、小学生対象のプログラミング教室「スクラッチ講座」を開始(2023年12月8日)