- トップ
- 企業・教材・サービス
- クリスマスプレゼントに「プリモトイズ キュベット」限定予約販売
2019年10月2日
クリスマスプレゼントに「プリモトイズ キュベット」限定予約販売
プリモトイズ日本販売総代理店のキャンドルウィックは1日、「プリモトイズ キュベット」のウィンターホリデーボックス(限定350個)の予約販売を公式ウェブショップで開始した。
「プリモトイズ キュベット」は、3歳から小学生までレベルに合わせてプログラミングを学べる知育玩具。PCやインターネットは不要で、木製ロボットのキュベットを目的地に連れていくためにどうしたらよいか、カラフルなコーディングブロックを使ってプログラムを書き、遊びの中でプログラミング脳を育てることができる。
ウィンターホリデーボックスには、通常と同じ価格で、クリスマスから正月まで1日ずつめくって遊べるカレンダーシールが付いている。日付のシートをめくると、付属のワールドマップ上でキュベットが目指すゴールの場所が現れ、毎日ワクワクしながら日ごとにレベルアップする仕組みとなっている。
さらに、10日分すべてにチャレンジし、専用ハガキで応募すると、抽選でオプションマップPolar Expedition(北極編)が当たる。Polar Expeditionでは、天文、北極圏に住む生き物たちやオーロラ、雪などの環境について楽しく学ぶことができる。
価格は2万9600円(税別)で限定350個販売。販売期間(予約販売期間を含む)は10月1日~12月31日。同社公式ウェブショップおよび全国22の百貨店・小売店で販売する(小売店での発売開始時期は店舗によって異なる)。
関連URL
最新ニュース
- 進学先検討で重視すること、1位「学びたい学部・学科・コースがあること」=リクルート調べ=(2022年6月30日)
- オープンキャンパス、高3生は「オンライン型よりも来校型が人気」=ディスコ調べ=(2022年6月30日)
- 湘南工科大学、2023年4月に情報学部情報学科を開設(2022年6月30日)
- AI-Lab、芝浦工業大学と連携して「課題解決型授業(PBL)」の最終審査会を実施(2022年6月30日)
- 国際エデュテイメント協会、SDGs&クリティカルシンキングのオンライン教材リリース(2022年6月30日)
- 豊橋市、南知多ビーチランドの出前授業「オンライン水族館塾」を開催(2022年6月30日)
- SIGNATE、学生No.1データサイエンティストを決める「SIGNATE Student Cup 2022」開催(2022年6月30日)
- Scramble、「Scrambleジュニアロボットチーム」を8月発足(2022年6月30日)
- 文科省、夏休み「こども霞が関見学デー」8月3日、4日で開催(2022年6月30日)
- 個別指導学院フリーステップ、大学受験情報提供イベントをオンライン開催(2022年6月30日)