- トップ
- STEM・プログラミング
- 「プリモトイズ キュベット」ワールドマップ4種類を単品で発売
2017年8月2日
「プリモトイズ キュベット」ワールドマップ4種類を単品で発売
プリモトイズ日本販売総代理店のキャンドルウィックは、3歳からプログラミング脳を育てる玩具「プリモトイズ キュベット プレイセット」をより発展的に使えるオプションとして、キュベットで遊びながら歴史や地理、生物、天文などの学びの世界を広げるワールドマップ4種類を、9月中旬から単品で発売する。
「プリモトイズ キュベット」は、スクリーンを使わず、動作を指示するカラフルなコーディングブロックで木製ロボット・キュベットを自在に動かして遊べる玩具。今回発売されるワールドマップは、宇宙、海洋、地理、歴史をテーマにした4種類で、キュベットと一緒に使うことで、子どもたちの遊びの幅が広がるもの。セット販売だったものを単品で販売するので、より求めやすくした。
マップとセットになったストーリーブック (英語版) には、キュベットを冒険に連れていくための話のほか、テーマに関連した単語の解説や、自発的な学習を促す問いかけなども用意されている。
ストーリーブック (英語版) 付きで各3980円 (税別) で、今年9月中旬からプリモトイズ キュベット公式サイトで販売を予定している。
関連URL
最新ニュース
- 中高生のオンライン授業経験率、私立が国公立を25%上回る=スタディプラス調べ=(2022年8月17日)
- 堺市教育委員会、堺市立学校任期付管理職(校長)を募集(2022年8月17日)
- 福知山の大学生×プロマインクラフター監修「福知山城マインクラフト」完成(2022年8月17日)
- 教育ソフトウェア、「採点ナビ」の新ラインアップ「採点ナビ 大学入試版」リリース(2022年8月17日)
- Google for Education、「有償版を活用した安全かつ発展的な学校運営」20日開催(2022年8月17日)
- リディラバ、中高生が社会問題の解決策を考える半年間・完全無料の「探究ゼミ」開講(2022年8月17日)
- セガ、「ぷよぷよ」シリーズで「北海道・東北ブロック」「関西ブロック」の代表決定戦を開催(2022年8月17日)
- 大分大学STEAM Lab.、「Art & Technology ―AとTの呼応が世界の見方を変える―」9月開催(2022年8月17日)
- メルペイ、「親子で金融教育を考えよう!夏休みマネーアカデミー」26日~28日開催(2022年8月17日)
- マジセミ、ウェビナー「あなたの会社はいま、DXに取り組むスキルが備わっているのか?」開催(2022年8月17日)