2018年7月13日
「プリモトイズ キュベット」、東京おもちゃ美術館でWSを開催
プリモトイズ日本販売総代理店のキャンドルウィックは、「プリモトイズ キュベット」がグッド・トイ2018を受賞したことを記念して、31日に東京おもちゃ美術館で親子を対象とした特別ワークショップを開催する。
「プリモトイズ キュベット」は3歳からプログラミング脳を育てる木製プログラミング玩具。デジタル画面を使わず家族や仲間と一緒に取り組めるので、プログラミング的思考だけでなく、コミュニケーション力を育むこともできるという。グッド・トイでは、アナログでプログラミングが実感でき、達成感を味わえる、新しいタイプのアナログおもちゃとして評価を受けた。
特別ワークショップでは、基本的な遊び方からクラフトやアートとの組み合わせといった発展的な遊び方を紹介する。またキュベットは、今後1年間、東京おもちゃ美術館とその姉妹館である鳥海山おもちゃ美術館 (秋田県)、長門おもちゃ美術館 (山口県) で常設展示される。
加えて、同社では、親子で楽しめるワークショップや教育関係者向けの説明会など多数を夏休み期間中に実施予定している。
ワークショップの概要
開催日時 : 7月31日 (火) 11:00~12:00と14:00~15:00
開催会場 : 東京おもちゃ美術館 [東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内]
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)