- トップ
- 企業・教材・サービス
- IT×イラストの「ATAM ACADEMY」が無料体験教室を開催
2018年10月4日
IT×イラストの「ATAM ACADEMY」が無料体験教室を開催
アタムは3日、「IT×イラスト」で子どものクリエイティブ力を育てる「ATAM ACADEMY」の東京・南麻布教室で、少人数制の無料体験教室を開催すると発表した。
ATAM ACADEMYは、子どもの感性を豊かにし、イラストを軸に子どもの社会的自立を促す新しいタイプの「習い事」を実施。
IT×左脳=プログラミング教室だとしたら、ATAM ACADEMYはIT×右脳の習い事。子どもたちの自由な発想を大切にし、0から1を生み出す力を育み、子どもたちの価値を伸ばしていく。
「普段から絵を描くのが好き」「発想力豊かな時期にITに触れさせておきたい」「イラストの基本から専門ツールの使い方までしっかり学びたい」という子どもにお勧めだという。
教室では、イラストレーターとして活躍するプロの講師が、子どもたちにイラストの基本的な書き方からデジタルツールの使い方までを丁寧に教える。
生徒の中には、既に「LINEスタンプ」などでオリジナルのキャラクターを販売している子どもも何人かいるという。
無料体験教室は、ATAM ACADEMYのカリキュラムを無料で体験できる60分のコース。iPadを活用してオリジナルのキャラクターを制作し、自分だけのオリジナル作品を作る。作成したキャラクターは、その日に持ち帰えることができるアイテムとして提供。
□ATAM ACADEMYの様子
開催概要
開催会場:ATAM ACADEMY南麻布教室[東京都港区南麻布3-21-17]
定 員:各クラス6人
持ち物:手ぶらでOK
費 用:無料
最新ニュース
- 学びエイド、無料オンラインセミナー「学習塾がこれから歩むべき、ICT経営戦略」9日開催(2023年2月2日)
- 学生時代に学んでおけば良かったこと、10~60代男女の60%が「英語」と「お金の知識」と回答=名学館調べ=(2023年2月2日)
- リスキリングを行うIT企業の経営層・管理職の半数以上が難しさを認識 =レバテック調べ=(2023年2月2日)
- 中学生の78.2%が家庭学習中にサボっている=明光義塾調べ=(2023年2月2日)
- 23卒学生の「就活相談相手」、トップは「親・兄弟姉妹・親戚」=ジェイック調べ=(2023年2月2日)
- すららネット、就労・留学・生活に必要な日本語習得ICT教材「すらら にほんご」を開発(2023年2月2日)
- NTT西日本、顔認証技術を活用した登園把握の実証実験を開始(2023年2月2日)
- 企業教育研究会、アントレプレナーシップ教育教材を全国の中学に無償提供(2023年2月2日)
- 名古屋商科大学、2023年度新入生全員へMacBook Airを無償譲渡(2023年2月2日)
- SCC、電子開発学園の学生対象にスマホアプリコンテスト「アプリコンペ2022」開催(2023年2月2日)