2018年10月5日
「eラーニング導入のはじめかたセミナー」、25日に大阪で開催
デジタル・ナレッジは、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」を、25日に大阪の同社西日本支社で開催する。
同社の商品・サービスの全容や組み合わせ方について、丁寧に説明するベーシックセミナー。
90分の同セミナーでは、「最新eラーニングの全体像を把握」した上で、「自社・自校にベストなeラーニングの選び方・組み合わせ方・使い方をつかむ」ことを目指す。
「eラーニングを活用する際の全体的な流れが知りたい」、「導入を検討しているためまずは情報収集したい」、「eラーニングを自社の商材にしたいため情報収集したい」、「eラーニングを利用しているがほかにどんな活用ができるか知りたい」という人にお勧めだという。
開催概要
開催日時:10月25日(木)15:00~16:30 (受付開始14:45)
開催場所:デジタル・ナレッジ 西日本支社[大阪市西区江戸堀1-12‐8 明治安田生命肥後橋ビル12階]
費 用:無料
定 員:10人(先着順、定員に達し次第締切)
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)