- トップ
- 企業・教材・サービス
- 小学生向けOLプログラミング学習「QUREO」、80レッスンを追加
2018年10月9日
小学生向けOLプログラミング学習「QUREO」、80レッスンを追加
アプリボットが運営する小学生向けオンラインプログラミング学習サービス「QUREO (キュレオ)」は5日、プログラミングに欠かせない「関数」と「変数」の概念を学ぶことができる80レッスンを新たに追加したと発表した。
「QUREO」は、プログラミング未体験の子どもでも、簡単なマウス操作を中心にレッスンをクリアしていくことで、If、ループ、乱数など50項目に及ぶプログラミングの基礎を効果的に学ぶことができるオンラインプログラミング学習サービス。
ガイドキャラクターによるナビゲーションや、丁寧な説明動画を見ながら取り組むゲームづくりを通じて、楽しみながら自発的に学習を進めていくことができる。
今回、これまで提供してきた280レッスンに加え、さらに高度なプログラミング概念である「関数」「変数」を学ぶ計80レッスンを新たに追加した。「関数」も「変数」も本格的なプログラミングを行う上で欠かせない概念のひとつで、これらを学ぶことによって、自分のアイデアを表現する自由度を高め、インタラクション性を持ったプログラミングを行うことができるようになる。
具体的に「関数」のカリキュラムでは、自分で作ったプログラムを機能として定義することができ、複雑なプログラミングにも見通しを持って取り組めるようになる。また、「変数」のカリキュラムでは、スコアなどの可変的な値を活用できるようになり、インタラクション性のあるプログラミングに取り組むことができるようになるという。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV 2021 新春スペシャル 新春特別企画 3ミニッツ祭り (第3回)を公開(2021年1月20日)
- Z会、2021年度共通テストZ会員の平均点速報および設問別正答率を公開中(2021年1月20日)
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)