2018年11月13日
HAL名古屋×愛知県警、官学連携アニメーション制作プロジェクト
HAL名古屋は12日、愛知県警との官学連携プロジェクトとして、警察官採用の広報アニメーションを制作したことを明らかにした。
「危険」「きつい」といったイメージが先行し、受験者が減少する警察官。そうしたイメージを払拭し、採用試験の受験者が増えるよう、CG映像学科、アニメ・イラスト学科、ミュージック学科、グラフィックデザイン学科の生徒がタッグを組み、若者ならではの視点や手法でアニメーションを制作したという。
制作アニメーションのタイトルは『幼なじみ』。子どもの頃、警察官に憧れていた幼なじみの男女。成長して漠然と日々を送る男子学生が、夢をかなえて音楽隊員として活躍する幼なじみを見かけ、警察官になる夢を思い出すという内容。
完成した作品は、実際の警察官採用説明会で使用されるほか、YouTube愛知県警公式チャンネルや映画館の上映前CMなどでも放映される。
□制作アニメーション
タイトル:『幼なじみ』
関連URL
最新ニュース
- 3keys、「24時間子供SOSダイヤル」の実態調査結果を公表(2021年3月1日)
- 日本エイサー、GIGAスクール構想対応PC「Chromebook Spin 511」の新モデルを夏に発売(2021年3月1日)
- 「コロナ禍における研修形態の変化」オンラインは増加、集合は減少 =NTT LS調べ=(2021年3月1日)
- イッツコムとJ:COM町田・川崎、町田市とGIGAスクール構想の支援で協定締結(2021年3月1日)
- オンライン授業によって対面授業の価値が相対化 =関西大調べ=(2021年3月1日)
- 統計質保証推進協会、高校教員向けに「統計検定」の無償提供を実施(2021年3月1日)
- ものつくり大・平成国際大・埼玉純真短期大、合同研究発表会をオンラインで開催(2021年3月1日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入・運用のポイントをつかむ」オンラインセミナー12日に開催(2021年3月1日)
- SSK、セミナー「GIGAスクール構想の推進と令和3年度の重点施策」4月開催(2021年3月1日)
- JEPA Webセミナー「大修館書店はなぜ“eTextbooks.jp”を始めるのか?」3日開催(2021年3月1日)