- トップ
- 企業・教材・サービス
- クラシックが身近になる音楽専門Webサイト「ひびクラシック」
2018年11月15日
クラシックが身近になる音楽専門Webサイト「ひびクラシック」
ローソンエンタテインメントは、クラシック音楽に特化した情報を集めたWebサイト「ひびクラシック」を20日から開設する。
「ひびクラシック」は、クラシックに関する情報収集や公演チケット、CD・DVD・書籍の購入などがスムーズにできる、クラシック音楽に特化したWebサイト。クラシックファンが求める情報や興味を引く独自コンテンツをはじめ、クラシック初心者向けの特集も掲載。さらに、チケット販売サービス「ローソンチケット」および音楽/映像ソフト・書籍販売サービス「HMV&BOOKS」と連携させることで、同社の強みを生かしたサービスを提供する。
「カレンダー」に首都圏オーケストラ10団体の基本情報、指揮者情報、公演情報を集約。団体ごとや月別に閲覧することができるほか、マイカレンダー登録や期待値投稿もできる。「ユーザーレビュー」では、「HMV&BOOKS online」のサイトに投稿されるCD・DVD・書籍に関する新着レビューから厳選して、タイムライン形式にまとめて閲覧することができる。
また、「ピックアップニュース」で話題のニュースや注目アーティスト情報を届けるほか、読み応えのある独自企画の特集記事を掲載していく。ニュースにはコメント投稿も可能で、他のユーザーの意見や感想も合わせて読むことができる。さらに、「チラシビューワー」を使えば、日付順や地域別のソートで好みの公演が見つけやすく、気になるチラシはPDFで開いて詳細を閲覧し、ワンクリックでチケット情報ページへ移ることもできる。
関連URL
最新ニュース
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)
- ヴィリング、STEAM教育スクール「STEMON」が「ステモン伊那校」を7月新規開校(2025年6月23日)