- トップ
- 企業・教材・サービス
- クラシックが身近になる音楽専門Webサイト「ひびクラシック」
2018年11月15日
クラシックが身近になる音楽専門Webサイト「ひびクラシック」
ローソンエンタテインメントは、クラシック音楽に特化した情報を集めたWebサイト「ひびクラシック」を20日から開設する。
「ひびクラシック」は、クラシックに関する情報収集や公演チケット、CD・DVD・書籍の購入などがスムーズにできる、クラシック音楽に特化したWebサイト。クラシックファンが求める情報や興味を引く独自コンテンツをはじめ、クラシック初心者向けの特集も掲載。さらに、チケット販売サービス「ローソンチケット」および音楽/映像ソフト・書籍販売サービス「HMV&BOOKS」と連携させることで、同社の強みを生かしたサービスを提供する。
「カレンダー」に首都圏オーケストラ10団体の基本情報、指揮者情報、公演情報を集約。団体ごとや月別に閲覧することができるほか、マイカレンダー登録や期待値投稿もできる。「ユーザーレビュー」では、「HMV&BOOKS online」のサイトに投稿されるCD・DVD・書籍に関する新着レビューから厳選して、タイムライン形式にまとめて閲覧することができる。
また、「ピックアップニュース」で話題のニュースや注目アーティスト情報を届けるほか、読み応えのある独自企画の特集記事を掲載していく。ニュースにはコメント投稿も可能で、他のユーザーの意見や感想も合わせて読むことができる。さらに、「チラシビューワー」を使えば、日付順や地域別のソートで好みの公演が見つけやすく、気になるチラシはPDFで開いて詳細を閲覧し、ワンクリックでチケット情報ページへ移ることもできる。
関連URL
最新ニュース
- 小中学校のICT活用の事例を学べる「チエルマガジンセミナー2023春夏」4月16日開催(2023年3月31日)
- 学習eポータル+AI型教材「Qubena」、徳島県上板町の全小中学校5校へ導入(2023年3月31日)
- カタリバ×群馬県、外国にルーツを持つ高校生のキャリア支援で連携協定(2023年3月31日)
- 都立中高向けに生徒の健康状態を見える化する「都立学校版コンディションレポート」を導入(2023年3月31日)
- 校則見直し、教員の9割以上が「生徒の意見をきくことで学校をより良くできる」=カタリバ調べ=(2023年3月31日)
- 小中学生の約7割が新学期からも「マスクを着用する」と回答 =ニフティ調べ=(2023年3月31日)
- 保育士の採用担当者の約9割が保育士採用のために「保育施設のPRが必要」と回答 =子ねくとラボ調べ=(2023年3月31日)
- リンクトイン・ジャパン、LinkedInラーニングで若手社会人が学んでいるコース トップ10(2023年3月31日)
- 立命館大学、英語授業に機械翻訳とChatGPT を組み合わせたサービスを試験導入(2023年3月31日)
- メガネのZoff、埼玉・川口市立小学校で「目の健康」に関する出張授業を実施(2023年3月31日)