- トップ
- 企業・教材・サービス
- 開業まで1カ月「ZUKAN MUSEUM GINZA」ローソンチケットで先行販売開始
2021年6月17日
開業まで1カ月「ZUKAN MUSEUM GINZA」ローソンチケットで先行販売開始
ZUKAN MUSEUM GINZAは15日、開業まで1カ月に迫り、ローソンチケットで先行販売を開始した。
デジタルとリアルが融合した、図鑑の中でしか見ることのできなかった生き物たちに出会う新感覚の体験型施設。そこで出会うことのできる生き物たちの追加情報も公開した。
5つのゾーンのうち、アントビューゾーンでは、アリの目線で、雑木林で普段見られる生き物が現れる。よく知った林の中や生き物でも、見るものすべてが巨大で、新しい発見やおどろきが体験できる。
ウォーターフォールゾーンは、豊かな水を有する日本らしい、美しい川を象徴する生き物たちが現れ、昼の美しい風景や、夜の幻想的な光景を楽しめるという。
出会える生き物たちでは、開業決定時に発表された、ヘラジカ、アレクサンドラトリバネアゲハ、ミナミコアリクイに加え、アマゾンカワイルカとアルマジロトカゲ、そして同館で一番最初に出会うことのできる生き物の一体であるシアマンが新たに公開された。
チケット情報
販売開始日時 :6月15日(火)正午12時
料金:大人(18歳以上)¥2500/中学生・高校生¥1700/小学生¥1200/未就学児(3歳以上)¥900
先行販売:ローソンチケット
関連URL
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)