1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 開業まで1カ月「ZUKAN MUSEUM GINZA」ローソンチケットで先行販売開始

2021年6月17日

開業まで1カ月「ZUKAN MUSEUM GINZA」ローソンチケットで先行販売開始

ZUKAN MUSEUM GINZAは15日、開業まで1カ月に迫り、ローソンチケットで先行販売を開始した。

デジタルとリアルが融合した、図鑑の中でしか見ることのできなかった生き物たちに出会う新感覚の体験型施設。そこで出会うことのできる生き物たちの追加情報も公開した。

5つのゾーンのうち、アントビューゾーンでは、アリの目線で、雑木林で普段見られる生き物が現れる。よく知った林の中や生き物でも、見るものすべてが巨大で、新しい発見やおどろきが体験できる。

ウォーターフォールゾーンは、豊かな水を有する日本らしい、美しい川を象徴する生き物たちが現れ、昼の美しい風景や、夜の幻想的な光景を楽しめるという。

出会える生き物たちでは、開業決定時に発表された、ヘラジカ、アレクサンドラトリバネアゲハ、ミナミコアリクイに加え、アマゾンカワイルカとアルマジロトカゲ、そして同館で一番最初に出会うことのできる生き物の一体であるシアマンが新たに公開された。

チケット情報
販売開始日時 :6月15日(火)正午12時
料金:大人(18歳以上)¥2500/中学生・高校生¥1700/小学生¥1200/未就学児(3歳以上)¥900
先行販売:ローソンチケット

関連URL

ZUKAN MUSEUM GINZA

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス