- トップ
- STEM・プログラミング
- セキド、小型ドローン「TELLO」をギフトラッピンク&割引販売
2018年11月27日
セキド、小型ドローン「TELLO」をギフトラッピンク&割引販売
セキドは、小型ドローン「TELLO」をオリジナルメッセージカードを付けてギフトラッピングし、さらに特別価格で販売するキャンペーンを、2019年1月11日15時まで実施する。
TELLOは手のひらサイズの小型ながら、カメラを搭載し、最新技術で安定した飛行を可能にした入門ドローン。
対応スマートフォンに専用アプリをインストールして、飛行中の映像を確認しながら操縦ができ、ドローン初心者や子どもでも、少しの練習で飛ばすことができる。
キャンペーン対象商品は、予備バッテリーなどがセットになった「Tello Boostコンボ」が期間限定価格1万3500円(通常価格1万8900円)。本体とバッテリーのシンプルなセット「TELLO」が1万260円(通常価格1万2800円)。
TELLO+収納ケースや360度保護するガードなどが一つになったセキドオリジナルの「ドローン体験セット」は1万6740円(通常価格2万1089円)。
操作性をより向上させるiPhone用コントローラーがセットになった「Telloトイドローン(損害賠償保険付)+ GAMEVICEコントローラー for iPhone v2」は1万9980円(通常価格2万3384円)。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)