1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 子どもたちがコミュニケーションロボットで「商店街のにぎわい」創出

2018年12月10日

子どもたちがコミュニケーションロボットで「商店街のにぎわい」創出

MIHARAプログラミング教育推進協議会は、28人の小・中学生とメンターが協力し、「商店街のにぎわい創出」に貢献するコミュニケーションロボット(シャープ製「ロボホン」)をプログラミングすると発表した。

d35999-7-784505-0プログラムしたロボット(5~7台)は、15日~26日の期間に三原市内7カ所の飲食店やホテルに設置・公開し、その店舗の業務活動を支援する。

また、地域住民がロボットとのコミュニケーションを体験できるよう「ロボット探検ラリー」も併せて開催。

公開前日の14日(17:00~17:30)には、プログラミングに参加した児童・生徒が三原市長を訪問し、ロボット設置の報告を行う。

さらに23日(13:30~15:00)には、アクションセンター三原で、元Google米国本社副社長で日本法人代表取締役社長の村上憲郎氏が「グローバル時代を生き抜くための人材育成」について講演する。

同協議会は、今年8月から、三原市と企業および市民団体や大学などの協力を得て、プログラミング教育の担い手となる地域のメンター(指導者)を育成するとともに、小・中学生向けの講座を実施。これまでに公募により24人のメンターを、研修会などの開催を通じて育成してきた。

□MIHARAプログラミング教育推進協議会

関連URL

三原市内での活動の詳細

MIHARAプログラミング教育推進協議会

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • Class Magic
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス