- トップ
- 企業・教材・サービス
- NTT空間情報、高解像度衛星画像の22%割引キャンペーン実施
2019年1月15日
NTT空間情報、高解像度衛星画像の22%割引キャンペーン実施
NTT空間情報は、アメリカDigitalGlobe社の高解像度衛星画像(解像度30cm)を、通常価格の22%割引で購入できるキャンペーンを、10日から3月29日まで実施している。
DigitalGlobe社による光学地球観測衛星「WorldView-3及び4」の画像は、分解能が直下視で最大30cmと商用では世界で最も高解像度の衛星画像データ。
高解像度画像の利用で鉄塔、家屋、車1台まで判別・把握することができ、様々な分野での活用が見込まれる。
また、撮影能力は、4機の衛星の統合的な運用で1日に約300万㎢もの面積(日本の国土の約8倍)が撮影可能なレベル。国家スケールの広域の地理空間情報の整備はもとより、迅速性が必要な災害時などの緊急撮影でも威力を発揮する。
約20億㎢に及ぶ膨大な画像アーカイブは、1999年からの衛星画像を取り扱っており、指定の位置を経年変化で確認できるほか、日本国内だけでなく全世界の情報を取得できる。
今回のキャンペーン期間中(3月29日納品分まで)は、高解像度衛星画像30cmオルソ画像を通常販売価格から22%引きの6980円/㎢(税抜)で提供。最小購入面積は25㎢(税抜17万4500円)。
関連URL
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)
- プログラミングツール「Springin’」、抽選で10人に入門書をプレゼント(2021年4月14日)