- トップ
- 企業・教材・サービス
- 富士通、収納ペン搭載の文教向けARROWS Tabなど発売
2019年1月23日
富士通、収納ペン搭載の文教向けARROWS Tabなど発売
富士通は22日、富士通クライアントコンピューティング製の文教向けWindowsタブレット「FUJITSU Tablet ARROWS Tab (ARROWS Tab)Q509/VE」と、法人向け「ARROWS Tab Q509/VB」の2機種、および最新版OS、最新CPUを搭載した法人向けパソコン、ワークステーションの国内販売を開始した。
「ARROWS Tab」Qシリーズは、従来からの優れた堅牢性と安心の防水・防塵・耐薬品機能などの特長はそのままに、最大約1.9倍の高速処理が可能なインテル Celeronプロセッサーを搭載し、さらなる高パフォーマンスを実現した。
また、充電電圧を上げることにより、1時間で約80%の充電が可能となり、従来モデルの2時間から半減させるなど高速充電機能を大幅に強化した。これにより、昼休みなど短時間での充電が可能となり、円滑な業務や授業運営を支援する。
文教向け「ARROWS Tab Q509/VE」では、学校で普段使われている鉛筆により近い感覚で利用できる六角形タイプを本体収納可能なペンとして標準搭載した。
Q509/VEの価格は、9万7200円~。
関連URL
最新ニュース
- プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「はじめてのスクラッチ編」「基礎編」25日開講(2021年4月13日)
- UNIVAS、『首都大学野球春季1部リーグ戦』の無料ライブ配信をスタート(2021年4月13日)
- 京都調理師専門校、EdTech活用した「お寿司を学ぶ動画教材」を無料一般公開(2021年4月13日)
- 立命館アジア太平洋大、公式日本語学習スマホアプリ「TOBIRA」第2弾配信開(2021年4月13日)
- 「Scratch」をeラーニングで学ぶ「Kidsプログラミング」育成コース提供開始(2021年4月13日)
- UnReact、九州大学文系限定プログラミングスクール「Qpro for 文系」リリース(2021年4月13日)
- HUSTAR、「難関大学に現役合格する子供の見守り方」無料オンライン説明会17日開催(2021年4月13日)
- 全日本高校eスポーツイベント実行委員会(JHSeC)、4月からeスポーツイベント本格始動(2021年4月13日)
- カフェトーク、小中学生限定「オンライン将棋対局会」を5月5日に開催(2021年4月13日)
- エイチタス、「こどもの未来を描くワークショップ」を高知で20日開催(2021年4月13日)