- トップ
- 企業・教材・サービス
- 富士通、収納ペン搭載の文教向けARROWS Tabなど発売
2019年1月23日
富士通、収納ペン搭載の文教向けARROWS Tabなど発売
富士通は22日、富士通クライアントコンピューティング製の文教向けWindowsタブレット「FUJITSU Tablet ARROWS Tab (ARROWS Tab)Q509/VE」と、法人向け「ARROWS Tab Q509/VB」の2機種、および最新版OS、最新CPUを搭載した法人向けパソコン、ワークステーションの国内販売を開始した。
「ARROWS Tab」Qシリーズは、従来からの優れた堅牢性と安心の防水・防塵・耐薬品機能などの特長はそのままに、最大約1.9倍の高速処理が可能なインテル Celeronプロセッサーを搭載し、さらなる高パフォーマンスを実現した。
また、充電電圧を上げることにより、1時間で約80%の充電が可能となり、従来モデルの2時間から半減させるなど高速充電機能を大幅に強化した。これにより、昼休みなど短時間での充電が可能となり、円滑な業務や授業運営を支援する。
文教向け「ARROWS Tab Q509/VE」では、学校で普段使われている鉛筆により近い感覚で利用できる六角形タイプを本体収納可能なペンとして標準搭載した。
Q509/VEの価格は、9万7200円~。
関連URL
最新ニュース
- 東工大×リコー×産業総研、超省エネで小型の原子時計を開発(2019年2月20日)
- 「高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会」優勝は観音寺総合高校(2019年2月20日)
- 「プログラぶっく」、IoT工作キット開発のクラウドファンディングを開始(2019年2月20日)
- 仙台市、東北初のe-Sportsプロ育成コース誕生イベントの記事を公開(2019年2月20日)
- 文科省、「次世代学校支援モデル構築事業」の成果報告会3月1日開催(2019年2月20日)
- ロイロノート・スクールセミナー、広島で3月16日初開催(2019年2月20日)
- テーマはSDGs「IoTイノベーションチャレンジ2019」開催発表会26日に開催(2019年2月20日)
- 学研テックプログラム、小中学生向けプログラミングWS 3月23日・24日開催(2019年2月20日)
- ラッカス、100GbE対応の「Edge-to-coreスイッチ新製品」を発表(2019年2月20日)
- レアジョブ子会社、Z会と合弁契約を締結(2019年2月20日)