- トップ
- 企業・教材・サービス
- 遠隔授業ソリューションを活用した特別支援学校「プレゼンカップ全国大会」
2019年1月25日
遠隔授業ソリューションを活用した特別支援学校「プレゼンカップ全国大会」
沖電気工業 (OKI) は、同社の遠隔授業ソリューションを活用した「ミラコン2018~未来を見通すコンテスト~第1回プレゼンカップ全国大会」が2月5日に開催されることを明らかにした。
同イベントは肢体不自由で外出が難しい生徒のためのプレゼン大会で、全国肢体不自由特別支援学校校長会が主催して初めて開催される。当日は、応募86校の中から各ブロックの予選を勝ち抜いた7校の高等部生徒が集い、「私の描く未来マップ」をテーマに、自己の経験に基づく視点から「自分の描く未来」にとって必要な社会や地域を提案する。
当日は、東京都立志村学園で行われる全国大会の様子が、OKIのコミュニケーションシステム「ワークウェルコミュニケータ クラウド」を活用した遠隔授業ソリューションで、全国大会出場の7校の教室にリアルタイムで中継される。
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.204 福島県立相馬支援学校 稲田 健実 先生(後編)を公開(2025年1月20日)
- プログラミング未経験からITエンジニアへ転職、約8割が「良かった」と回答 =インタースペース調べ=(2025年1月20日)
- おこづかいをもらっている小中学生は約8割 =ニフティ調べ=(2025年1月20日)
- お年玉は何歳まで?親の34.7%が「高校卒業まで」と回答=NEXER&青山ラジュボークリニック調べ=(2025年1月20日)
- オンライン大学卒業生、採用業務経験者の約4割が「積極的に採用したい」と回答=サイバー大学調べ=(2025年1月20日)
- ソニー教育財団、2024年度「教育助成論文」入選発表(2025年1月20日)
- 家庭環境に悩む子どもとその親、93.8%が「進路希望に差異あり」=第3の家族調べ=(2025年1月20日)
- FIRST Japan 、6~16歳対象「ロボット/STEAM競技会」のスポンサーを募集(2025年1月20日)
- 「日本eスポーツアワード2024」、年間最優秀eスポーツプレイヤー賞を発表(2025年1月20日)
- エクシード、教室で作ったゲームでRobloxの面白さと可能性を体験(2025年1月20日)