- トップ
- 企業・教材・サービス
- バンダイ、パソコンとタブレットの2WAYで遊べるカラー液晶玩具を3月発売
2019年2月13日
バンダイ、パソコンとタブレットの2WAYで遊べるカラー液晶玩具を3月発売
バンダイは、“CLIL”*1や“プログラミング学習”など話題の教育法を取り入れたパソコン型カラー液晶玩具『ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ パソコンとタブレットの2WAYで遊べる!ワンダフルドリームタッチパソコン』を3月23日に発売する。価格は、1万5980 円(税抜)。

©Disney ©Disney/Pixar Plymouth SuperbirdTM JEEP®
©Disney.Based on the“Winnie the Pooh”works by A.A. Milne and E.H. Shepard.
本商品は、本物のパソコンと同様のJIS配列キーボードを搭載しており、遊びながらパソコン操作の練習をすることができるパソコン型カラー液晶玩具。
本体を折り返して変形させるとタブレット型になり、付属のタッチペンで操作することも出来る。
70種の「キーボードメニュー」と、30種の「タッチペンメニュー」の全100種を収録しており、2020年から小学校で必修化されるプログラミングや、新しい教育法として注目されているCLILも採用している。
*1:CLILとは、教科学習と語学学習を統合した教育方法。これまで母国語で学習していた科目を、外国語を使って実践的に学ぶことにより、各科目の内容と外国語を同時に習得することを目指すもの。
関連URL
『ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ パソコンとタブレットの 2WAY で遊べる!ワンダフルドリームタッチパソコン』公式サイト
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)