- トップ
- 企業・教材・サービス
- 新卒採用サイト「あさがくナビ」、ダイレクトスカウト機能を導入
2019年2月18日
新卒採用サイト「あさがくナビ」、ダイレクトスカウト機能を導入
学情は、同社の新卒採用サイト「あさがくナビ」に、「Re就活」で好評の「ダイレクトスカウト」機能を導入する。
「ダイレクトスカウト」は、学校名や希望業種だけではなく、「ガクチカ(=学生時代に力を入れたこと)情報」をもとに、会いたい人材にスカウトメールを通してアプローチできる新機能。
直近のログイン行動や「あさがくナビの就職博」来場履歴をはじめ、行動履歴での検索条件も充実。「今まさに企業を探している」学生にダイレクトにアプローチできる。
また、「ダイレクトスカウト」配信後、プレエントリーにつながっていない学生に自動でリマインドメールを送信できる「スカウトリマインドメール」機能も新たに搭載。
さらに、スカウト検索条件から、企業のページを一定時間閲覧した学生の絞り込みができる「求人情報足あと」機能も新搭載。企業に関心度の高い学生を抽出することで、志望度の高い学生へ直接オファーを送ることができる。
企業情報ページを閲覧し、さらに企業の求めるスカウト条件とマッチする学生にポップアップ通知を表示する「条件マッチ」機能も加えた。アクティブに活動をする採用ターゲット学生のプレエントリーを促進する。
同サイトは、会いたい学生にダイレクトにアプローチができる「One to One」の新機能で、効率的な採用活動を実現。3月1日にオープンする2020年卒業予定者対象版から、日本最大級のダイレクトリクルーティングサイトに生まれ変わるという。
「あさがくナビ」(朝日学情ナビ)は、朝日新聞社とともにコンテンツを提供する、学生会員数40万9948人・掲載企業数2549社(2019年卒業予定者対象版/2018年8月時点)の新卒学生向け就職情報サイト。
関連URL
最新ニュース
- 本を読むことが好きな小中学生、69%が家族に本が好きな人がいる =ニフティ調べ=(2025年4月21日)
- 放課後児童クラブでやってみたい習い事「絵・工作」「お仕事体験」「お金の勉強」=ポピンズ調べ=(2025年4月21日)
- すららネット、鳥取大附属小学校との共同実証研究の中間報告を公表(2025年4月21日)
- 夢職人、子どもの「食」応援クーポン事業(Table for Kids)の新規利用家庭を募集(2025年4月21日)
- ライフイズテック、「中高生向けAI・プログラミングキャンプ」夏休みに東京・大阪・名古屋で開催(2025年4月21日)
- メイツ、中高一貫校に通う中1生と保護者向け「初めての中間テスト対策セミナー」25日開催(2025年4月21日)
- カタリバ、全国で広がる「10代の居場所」の一斉見学会を5月30日無料開催(2025年4月21日)
- Google for Education 認定トレーナーによる無料ウェビナー「Google Vids 教育映画祭」21日・30日開催(2025年4月21日)
- 桐蔭学園、講演会「子ども・若者がSNSで騙されない力を育てる」5月10日開催(2025年4月21日)
- 旺文社、東京都立晴海総合高等学校で実施される「探究Ⅱ」授業に課題提供企業として参画(2025年4月21日)