2019年3月18日
ルネサンス大阪高と連携「梅田eスポーツキャンパス」4月に開設
ルネサンス・アカデミーは、西日本最大級のeスポーツ専用施設として、大阪・梅田にルネサンス大阪高校連携の「梅田eスポーツキャンパス」を、4月1日に開設する。
同校のeスポーツコースは、日本初の高校によるeスポーツコースとして、2018年4月に開講。初年度は当初設定した定員を超える応募があり、2019年4月の入学希望者数も定員の3倍以上だったため、新たに大阪・梅田に専用施設を作り、拡大移転することにした。
今回の移転で、広さ186㎡、ゲーミングPC・ゲーミングチェアそれぞれ40台を完備した西日本最大級のeスポーツ専用施設として、プロゲーマーを目指す生徒たちにさらに充実した環境を提供できるようになった。
授業では、eスポーツ、語学、心理学などの一流の講師陣を揃え、世界レベルのゲーム大会で勝つために必要な「実用レベルの英会話能力」「コミュニケーション能力」「強いメンタル」を育てるカリキュラムを行う。
土日・祝日は、同校の生徒だけでなく、小中学生や一般の人も自由に参加できるイベントやeスポーツ大会も企画していく。
なお、31日に新入生・保護者向け開設イベントを実施するほか、入学希望者向け体験イベント(オープンキャンパス)、一般向けeスポーツ体験イベント(プロゲーマーとの対戦体験や講演会)、シャドウバースES大会などの一般参加型のeスポーツ大会も予定している。
梅田eスポーツキャンパス概要
開設日:4月1日(月)
所在地:大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル1F(大阪太融寺前郵便局横)
授業で採用する主なゲーム:ストリートファイターV、ウイニングイレブン2019、シャドウバース、リーグ・オブ・レジェンド、オーバーウォッチ、ハースストーン、フォートナイトなど
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)