1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 千葉大生が小学生向けエコ教室の教材「お買い物診断」を開発

2019年3月27日

千葉大生が小学生向けエコ教室の教材「お買い物診断」を開発

千葉大学環境ISO学生委員会は26日、小学生向けの出前授業「エコ教室」に使用する新教材「お買い物診断」を開発したと発表した。

03270chi「エコ教室」は、小中学生を対象に環境問題について説明し、ゲームなどを通して環境にやさしい行動ができる人材を育成する出前授業。同委員会が2008年度から東京都・千葉県の小学校を中心に実施しており、近年は主に、環境ラベルなどを使った環境に配慮した商品を選択できる消費者の育成を目指した授業を行っている。

新教材「お買い物診断」はカードゲーム形式で取り組むことができる。カードを使って行う「買い物シミュレーション」では“おつかい”という設定のもと、値段・環境・思いやりのそれぞれに重点が置かれた商品の中から自分で商品を選ぶ。その結果から、レーダーチャートの作成によって「自分が買い物をする時に何を重視しているか」が可視化される。さらに、環境ラベルが描かれたカードを使い、児童が楽しみながらラベルの意味を理解していくことができるように工夫されている。同教材はセブン‐イレブン記念財団からの助成と、ベネッセコーポレーションからの助言を受けて開発された。

今月19日には、自由学園しののめ茶寮で児童10名を対象に、新教材を使用した「エコ教室」が実施された。同委員会では「エコ教室」の実施を希望する小学校、学童クラブを募集している。夏休みのサマースクールの一環としての授業などにも対応可能。対象は小学校の中高学年で、2コマ90分の授業となる。費用は無料(遠方の場合は交通費を負担してもらうこともある)。

問い合わせ先

出前授業の申込
iso-student@chiba-u.jp

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス