- トップ
- 企業・教材・サービス
- ACCESS、EPUB 3対応電子書籍の音声読み上げを実現
2019年4月5日
ACCESS、EPUB 3対応電子書籍の音声読み上げを実現
ACCESSは4日、同社の「PUBLUS Reader for Browser」(ブラウザ版)を「Microsoft Azure」のText to Speech機能と連携させ、EPUB 3対応電子書籍の音声読み上げ機能を開発したと発表した。
「Microsoft Azure」のText to Speech機能は、日本マイクロソフトが提供するCognitive ServiceのSpeech Serviceの1つで、ほぼリアルタイムでテキストを音声に変換し、エンドユーザーのアクセシビリティとユーザビリティを高める。変換された音声はファイルとしてMicrosoft Azure上で保存して再生することができる。45を超える言語に対応しており、男性・女性を含む75以上の音声から選ぶことができ、速度、音程、音量、発音、休止の追加など、各種パラメーターの調整も可能となっている。
一方、「PUBLUS Reader」(アプリ版・ブラウザ版)は、電子書籍の国際規格であるEPUBに対応しつつ、複雑な日本語組版も忠実に再現するビューワで、活字・コミック・雑誌など多彩な出版物を、PCやスマートフォン、タブレットなどあらゆる端末で閲覧する環境を提供する。
このたび「PUBLUS Reader for Browser」を「Microsoft Azure」のText to Speech機能のAPIと連携してEPUB 3準拠電子書籍の音声変換機能を実現した。同ビューワと「Microsoft Azure」のText to Speech機能を合わせて導入することにより、事業者は電子教材や電子雑誌などに容易に音声サービスを拡張し、多様なエンドユーザーのニーズに向けて、高付加価値サービスを迅速に提供することが可能となる。
同機能は、「PUBLUS Reader for Browser」のオプション(有償)機能として、電子書籍を活用したサービスを展開する出版、教育業界を中心に、5月7日から提供開始される。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)