- トップ
- 企業・教材・サービス
- ACCESS/EPUB 3準拠の教材向け電子書籍ビューワを教育出版が採用
2014年4月2日
ACCESS/EPUB 3準拠の教材向け電子書籍ビューワを教育出版が採用
ACCESSは1日、電子書籍の国際規格の最新版EPUB 3に準拠した教材向け電子書籍ビューワ「PUBLUS Reader for Education」Windows版が、教育出版の「一人一台の情報端末を用いた学習環境のための電子教材用ビューワ」に採用されたと発表した。
「PUBLUS Reader for Education」Windows版は、EPUBに準拠し、汎用性と電子教材に求められる高い表現力を兼ね備えた、電子教材に適したビューワ。
標準機能として、フリーハンドや任意図形を用いてメモを残す機能や、音声・動画の再生機能、HTML5を用いた動的コンテンツの表示機能、Flashコンテンツ再生機能を搭載している。
教育系出版社をはじめとするユーザーの動向に合わせ、5月下旬を目処に提供開始する予定。
今後、ACCESSは、教育出版と協力し、学校でビューワを使った実証研究を行い、日常授業での使いやすさを検証していく。
また、子ども同士が教え合い学び合う協働学習の実現に向けた機能強化を推進するほか、マルチプラットフォーム展開も進めていく予定。
関連URL
最新ニュース
- ETロボコン2019、今年のテーマは「EDGEを極めろ!」(2019年2月19日)
- 小学生からシニアまで参加できるプログラミング無料体験会“ビスケット篇”24日開催(2019年2月19日)
- ユーバー、幼児・低学年向けプログラミング教室を世田谷区に2校 4月開講(2019年2月19日)
- 麗澤大、自分と見えない相手を大事にする「情報モラル講座」実施(2019年2月19日)
- CA Tech Kids、小学生クリエイターのオリジナルアプリ発表会3月27日開催(2019年2月19日)
- KDDI、こどもの居場所がわかる防犯ブザー付きキッズ向けケータイ「mamorino5」(2019年2月19日)
- 河合塾がCOMPASSと「英語4技能AI教材」を共同開発(2019年2月19日)
- Digika、書籍「〈5歳からはじめる〉世界ではばたく計算力の伸ばし方」発売(2019年2月19日)
- 理想科学、「よみとき新聞ワークシート」の内容を4月から充実(2019年2月19日)
- 「ONLYROBO ロボホンプレミアム」、全国のイベント会場で3月から発売(2019年2月19日)