- トップ
- 企業・教材・サービス
- アルク、「ヒアリングマラソン」アプリがau「スマートパス」などに登場
2019年4月5日
アルク、「ヒアリングマラソン」アプリがau「スマートパス」などに登場
アルクは4日、au月額制サービス「スマートパス」「スマートパスプレミアム」に「1000時間ヒアリングマラソン アプリ版for au」の提供を開始したと発表した。
同商品は、開講から37年、シリーズ延べ120万人が受講したというロングセラー通信講座「1000時間ヒアリングマラソン」のエッセンスが楽しめるアプリ。昨年2月にソフトバンク「App pass」に提供を開始したのに続き、au月額制サービス「スマートパス」「スマートパスプレミアム」にも登場した。
アプリには「1000時間ヒアリングマラソン」のバックナンバーから、アプリ学習に最適な「これで聞ける!英語の音」「気になる話題でトーク!」「ニュースの斬り方」を毎月更新、さらに書籍『英語で泣ける ちょっといい話』も収録した。
通信講座の教材と同じステップ学習を可能なかぎりスマートフォン上で再現。概要把握、語注による内容把握、穴埋め問題など、課題に取り組みながらヒアリングすることで、段階的に内容を理解していく「ヒアリングマラソン」の学習方法を体感することができる。
また、「ヒアリング・ログ」機能により、ヒアリングした時間はアプリ内に自動で記録される。同機能の「全体の概要」ではアプリ内とその他のヒアリング総時間を表示。目標のヒアリング時間と自分の状況が示されるので学習の目安となる。「カレンダー」では日付ごとにヒアリング時間の詳細を表示する。ラジオやテレビなどで英語を聞いた時間も入力でき、どんどん聞いて理解する学習習慣を身につけるのに役立つという。
auで「スマートパス」「スマートパスプレミアム」を契約している人は、毎月新しい内容を追加料金なしで学習できる。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)